スポーツ医学センターで勤務していると・・・
私のヒップに鋭い視線←「先生、いいオシリしていますね~?!」
と、受付のラ~ちゃん。
若いお嬢さんから そんな事を言われると、うれしい☆うれしい☆
でも、でも、10数年前(産前)から比べると、ヒップライン&バストラインは 悲しいほど変化しました。
バストラインは 「上げて、よせて、、、」と秘密ブラを使えば、ナンナとなります。
でも、ヒップの高さやハリは . . . 本文を読む
ティッシュを用意して見ました。
泣きました。
TV「学校へ行こう MAX」
目指せ日本一!チアリーディング女子高生 汗と涙のジャパンカップ優勝決定戦
前人未到の7連覇を目指す王者・箕面自由学園と驚異的な成長で迫る新星・梅花高等学校・・・
勝利の女神はどちらに微笑むのか!?・・・
本番1週間前、V6からの質問「ジャパンカップで優勝できると思いますか?」
ここで、追う者の勢いと、TOPを守るものの心 . . . 本文を読む
マッチ、43歳でパパに!「轟丞」と命名!!
こんな明るく嬉しいニュースは キャッチ☆
「轟丞」…ちょっとスゴイ!お名前だけど・・・。
確か、奥さんは 同じ歳ぐらいだったよな~…って、ちょっと考えさせられ、余計に嬉しく思いました。
はやり…何度かの流産や不妊治療を頑張っておられたようです。
その嬉しさは 一層の事だと思います。
私は 現在、妊婦さんへの運動指導をしていますが、その指導を始めた当時、妊 . . . 本文を読む
今日は マックスポーツさんのスタッフ研修に伺いました。
スタッフの皆さん、お休みの所、お疲れ様でした。
今回は 加古川店に お邪魔しましたが、今日の研修ビデオが前回同様に全店に回り、今日、ご提案したプログラムを使って頂けるとの事。
、、と言うことは 分身の術!!
多くのトレーナーの手で、それぞれの得意技をミックスしていただき、多くの方の健康に役立つように願っています。
研修の後、現在のスポーツク . . . 本文を読む
今朝の「おはよう朝日です! 土曜日です!」を御覧頂き、コメントやメールをありがとうございました。
そして、朝日放送のスタッフの皆さま、お世話になりました。
「ちょっと、物足りなかったぁ~!」と、おっしゃるのは いつも御贔屓にして頂いている皆様のお声。
一般視聴者の方々は 如何でしたでしょうか?
今回のテーマは 「適度な運動とは??」ということでした。
なかなか番組内では 時間が限られ、詳しくお伝 . . . 本文を読む
かわいいでしょ・・・
ラッシュのバースディギフトのパッケージ☆
お世話になっているKさんにプレゼントします。
これだけを買いに行くつもりだったのに…
また買ってしまいましたぁ~!?
ひつじちゃん☆
枕元に、ひつじちゃんをおけば、快眠できる気がするのよね~。
なにも無くても、いつでも快眠だけど!?
今回の「おはよう朝日」は 生出演がないので、今夜は 快眠・・・・・
ではないなぁ~
あ~そわそわ、 . . . 本文を読む
テレビ番組というのは 本当に・・・!?!?
たった5分の映像に何時間を費やしているのでしょう?!
でも、今回、始めましてのAディレクターは 感性豊かな感じの方で…
台本もなく、VTR収録のカメラチェックも無かった。
それでも、先週土曜日に1時間の打ち合わせ+VTR収録2時間+
昨日も今日も、電話で少々の打ち合わせ・・・
それでも、今回の私の出演時間は 5分もないかも!?
でも、そんな短い時間でも情 . . . 本文を読む
昨日のTV「おはよう朝日です 土曜日です」の収録では ノースリーブのトップスを着ました。
おっと!? 腕を出してみると、白く乾燥しているではありませんか!?!?
まだ日中は 暖かいので油断をしていましたが、乾燥の季節が確実にやってきています。
それで、今日は 三宮国際会館SOLへ…ラッシュにボディクリームを買いに行って来ました。
定員さんは レジで、「ありがとうございます」ではなく、「楽しんで使 . . . 本文を読む
ふぅ~
27日土曜日放送の「おはよう朝日です 土曜日です」のVTR収録を終えました。
今回は 生出演がないので、初めてオンエアをオンタイムで見ます、、
こわぁ~!?
横に映るピンクのジャージ、リポーターのサユリちゃんは 素にカワイイ☆
3時の収録前に梅田のイングスをウロウロしていると・・・
「あっ!?!?」
おは朝ロケ班&サユリちゃんが!!
フィットネスウエアの取材が行われていました。
そのイン . . . 本文を読む
「飛ばすには プチ・メタボが良いらしいよぉ~…
どっかに書いてあった根拠のない情報やけど…」
と、わき腹のお肉をつまみながら、つぶやく主人。
プチ・メタボの方が ゴルフの飛距離がアップするか??
体重を乗せた方が飛ぶ…ということなのでしょうが…
10kgの脂肪と10kgの筋肉
筋肉ならば持てば持つだけ、自家発電機となってパワーを発揮します。
アウターマッスルとインナーマッスルのバランスもあり、ど . . . 本文を読む