普段、ヒロシと二人だけの昼食は冷蔵庫のアリもので済ませるのですが、今日は息子たちが休みなのでテイクアウトのマックになりました。
今年、新発売の濃グラコロにしました。
なんかTVのCMとだいぶ違うなぁ。
チーズチーズしすぎていて、イマイチの味でした!
で、食べながらの昔話。
チエ:福島(市)で、一番最初にできたハンバーガー・ショップって、なんだっけ?
ヒロシ:『ロッテリア』じゃないか。
チエ:そうだよね、ロッテリアだよね。駅前通りにあったロッテリア。
ヒロシ:いや、
すずらん通りが先だよ。
チエ:ええ~!違うよ。駅前通り、デパートの向かいにあった方だよ。
駅前通りのロッテリアを、私たちはよく待ち合わせ場所にしていた。
といっても、お店で待っているのはいつも私の方で、ヒロシはロッテリアの脇にクルマを停めるだけだったのだけれど。
ナオちゃんともよく待ち合わせた。
当時、ナオちゃんはデパートに勤めていたのだ。
ナオちゃんの休憩時間に、よくおしゃべりをした。
二人とも、アツアツのアップルパイがお気に入りだった。
現在は居酒屋さんになってるのかな。
駅前通りが先か、すずらん通りが先か、それも定かではないのです。
ハンバーガーで、昔に浸った今日でした。