2泊2日の飛鳥旅行から無事帰ってきました。
ひとり旅でしたが、とっても楽しかったです。
記録として残しておきたいので、お付き合いくださいね。
8:35 福島駅出発!
10:20 東京駅東海道新幹線乗り換え
乗り換えの待ち時間があまりに少なく、トイレに入れず、お弁当も飲み物も買えず、のぞみに乗り込みました。車内販売が無くなったと聞いていたので京都までオアズケかと思っていたら、JRのおねえさんがワゴンを引いてやって来ました。(よかった
)
で、たまたま好みで購入したお弁当が、なんと奈良県吉野郡のお弁当屋さん製造でした。何という偶然!やっぱり、飛鳥が私を呼んでいる~
おいしゅうございました。
12:35 京都駅到着
東海道新幹線に乗るのってすごい久しぶりなので、東京ー京都間2時間15分って、速過ぎです。
高校の修学旅行の時、福島を午前7時台の特急で出発して、京都に着いたのって確か夕方だったような・・・
もっとも、四十数年前の話で当時、東北新幹線は開業しておらず、東海道新幹線にから見えた富士山にはしゃいだことを思い出します。
14:00 近鉄特急に乗り換え橿原神宮前駅到着
ここで、観光コースを書いた絵地図をゲット!さすが観光地。
30分の待ち時間あり、更に電車を乗り継いで
14:37 近鉄壺阪山駅到着 ここがキトラ古墳の最寄駅と調べてきたのだが、飛鳥駅の方がよかったのか?
浜名湖から京都まで降っていた雨が止んで、陽射しも見えてきました。
15分くらい歩いて、キトラ古墳到着しました。
想像していたより小さめの古墳でした。
それから、古墳の裏側にある「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」を見学。
ここには古墳内部の石室実物大模型や壁画の映像、発掘調査から埋め戻しまでのドキュメンタリーの展示物を見ることができます。
それと、切り取った壁画の現物を予約制で見学できるのですが、私は予約していなかったので諦めていました。
ところが、当日募集もアリということで、四神のうちの「青龍」を見ることができラッキーでした。
でも、実物は素人が見ては何が描いてあるのかよくわかりませんでした。長い間に雨水などが流れ込み壁画の漆喰部分が泥で茶色に変色してしまったらしいです。それでも、実物が見られて大満足です。
四神の館を出ると雨が降り出していました。
この後、文武天皇陵に行くつもりでしたが、予定を変更して飛鳥駅へ。
駅前の飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」で、
飛鳥王国のパスポートを100円で購入。
入館券などの割引券が付いているのでお得ですとガイドブックに載っていたからです。
そして、橿原神宮前のホテルまで、時間に余裕があったので明日の下見を兼ねて明日香周遊バス「かめバス」に乗ることにしました。
17:30 ホテル着
雨が強くなってきたので、食事で外に出るのが面倒になり、ホテルのレストランをお願いしたら、日本料理は予約でいっぱいとのことで、最上階の展望レストランでフレンチ
のフルコースをいただきました。おいしかった~