実は私、50歳くらいから耳が遠くなり始めて、ヒロシに無理やり補聴器を買わされてしまっていたんです。(面倒なので、あまり使っていなかった😓 )
えっ?えっ?えっ?と、何度も聞き返すので、本人よりも周りの方がイラつくのでしょうね。
たぶん、これは遺伝。母も耳が遠い。
似て欲しくないことって、どうして似ちゃうんだろうね。😒
最近その加齢性難聴がかなり進んでしまったみたいで、支障が出てきました。
息子がよくネットショッピングをするので、宅配便が届くのです。
そして、気が付くと郵便受けに不在配達票が・・・入ってる。
あれ?家に居たのにな?
ってことが、増えてきました!
😱 玄関チャイムが聞こえない!😨
それで、チャイムを新調しました。
「高齢者にも聞こえ易い周波数」という謳い文句のヤツです。
それに受信機(つまりチャイムが鳴る方)が3個付いてます。
居間、台所、二階と3か所に設置します。
さあ、これでどうだ!
宅配ボックスも考え中です。