私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

本行院の梅・満開

2008-03-14 10:25:28 | Weblog

昨日も所用後、散策かたがた少し足を伸ばして初めて本行院の梅見へ。
友人から、梅の花が美しいと、聞いていたので楽しみでした。
いつも、法華経寺の梅だけを見て帰宅していたのですが、梅も咲く環境や、種類によって風情が違い、新たな発見を経験しました。
本行院は、龍王池のすぐ近くです。


固くごつごつした木から、この様な凛とした美しい花を咲かせるなんて、想像できませんね。

 
 


純白の花びらは、ハットする美しさでした。
梅を見るといつも思い出す詩があります。昔々の平安時代、菅原道真が九州の太宰府に左遷されたとき、旅立ちにあたり、自宅に咲いている梅を見て詠んだ詩です。「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」です。
今なおジーンと胸に響きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする