私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

いちかわ産フェスタと綿の花その後

2011-09-06 15:08:40 | Weblog

9/4日・コルトンのピーコックストアで買い物後、例の綿の花は実を付けたかな~と、花壇をのぞいていたら近くで歓声が聞こえました。
何事だろう、と立ち寄ってみると、千葉県立現代産業科学館内で『いちかわ産フェスタ』を開催中でした。
私が訪れた時、丁度入賞者の発表が行われ、会場は大勢の見学者で熱気むんむん。
市内のお店14店が参加し、その中から選ばれた
優秀賞は、魁ジェラードの”市川産梨のシャーベット”
2位は、”ジンギスカンゆきだるま”
3位は、”行徳海苔担担麺”でした。
この催しは、市川商工会議所が主催し、市川市も協力したそうです。

優秀賞の梨のシャーベットを作った方です。満面の笑顔でした。

トロフィーとのぼりを持ち、感極まった表情でした。

綿の花は、花びらの外側からうっすらとピンク色に染まっていました。
やがて、花はピンク色に変化するそうです。

一部、綿の花は小さい実をつけていました。

前回のケイトウの花色は赤でしたが、今回はオレンジ色が咲いていました。

名前は分かりませんが、可憐な花も咲いていました。

                 白い花のアップ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする