chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

たまには

2008-07-09 | Weblog
ちょっと一杯やらせて下さいな。でも久しぶりだとすぐ回る~ぐるぐる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠!

2008-07-09 | Weblog
最近の師匠、有元葉子さん、の本です。この本は先輩に勧められ、お借りしたのですが、面白いし、作ってみたいものばかりで、料理本は汚しがちなので買ってしまいました。以来、ヒマがあれば見て、ちょこちょこ真似してます。実は先日のきゅうりサラダも元々はこの本にありました。コチュジャンに代えただけです。この本の料理は手が込み過ぎず、でも丁寧なレシピで楽しいです。何より野菜のメニューが多い!最近自然と野菜を食べるようになって来た気がします。お師匠さん、ありがと~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八日ひる

2008-07-08 | Weblog
作ったリンゴジャムを小樽麦輪にはさんで持って行きました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴジャム

2008-07-08 | Weblog
久しぶりに作りました~。大好きなシナモン大量入れて♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んーっ!

2008-07-07 | Weblog
最高!ひと仕事後のソフトクリームよ!今日は真夏日でしたしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストックなど片付けなど

2008-07-06 | Weblog
いよいよ忙しくなりそう、といいますか
一体何がどうなるのかまったく予測つかないので
明日からに向け、夜は台所でゴソゴソゴソゴソ…でございました。

まずは明日以降の夕飯のためのスープのストック。
豆とトマトミネストローネ風。



それからお昼のために玄米おにぎりをにぎるにぎる…
いつ何が起きるかわからんのでお弁当箱にオカズ、は落ち着くまでナシ。
おにぎりは冷凍しておくとちょうど昼ごろに自然解凍されます!
だから!
たとえたとえ何かあっても~
玄米おにぎりを携えてえ~共にゆけばああああ~
何も怖くないのよおお~♪



同時に冷蔵庫の整理もです。
↑これがヒットでした。
きゅうりをごま、ごま油、酢、醤油、コチュジャンで合えました。
豆板醤にすると中華風になるらしいのですが
我が家には代わりにコチュジャンがあるのでソレにしました。
コレ、夏にはさっぱりしているし
簡単だから良さそう、ちょっとハマリそうです。

まだ片付けないといけないものが少しあったのですが、残してしまった。
明日以降にチャチャチャっとやれる時間があればいいけど。
本当に何がどうなるのかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺コバラ対策は

2008-07-05 | Weblog
コレだ!プルーン!!
オーガニックショップで買って最近のお気に入りだす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2008-07-04 | Weblog
来週のビッグイベントに向け職場は忙しくなって来ました。来週までサンドイッチとかおにぎりになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-07-04 | Weblog
前の日焼肉食べ過ぎましたので、昨日夜は野菜のみとしました。朝、少しだけ痩せてました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり

2008-07-03 | Weblog
夕張です。夕張と言えば、シナモンドーナツ!今や札幌でも遠征販売していますよ~ん。ねりあんとシナモンたっぷりの素朴な味がたまらないのだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする