chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

おお!なつかしの再会よ!

2021-01-07 | おやつ


ちょっと買い物があり、日本橋へ。
そうしたら、目があってしまいました!出た!このかわいい箱は・・・
そうです!ピエールエルメです!
トーキョーは普通にピエールエルメが買えるワケですよ!!!


やーい、連れて帰ってきちゃったもんね〜〜〜
人気はイスパハンらしいですが、ワタクシはコレです。ミルフィーユ。
パリで二度も食べた思い出の味との再会ですからね。
(気になって気になって仕方がない!という稀有な方は2013年10月と2012年10月をご覧ください!)
そう、実は、日本で食べるのは初めてなのでした。
惜しみなくバターを使っているサクサクミルフィーユにたっぷりアーモンドクリーム、そして相変わらずの大きさ(高いけど)。
しばらくお出かけできませんが、宣言解除になったらまた買いに行こう。ヨシ、長い1ヶ月の楽しみにしよう!他にも気になったのいくつもあったし。
にしても・・・あまり地元意外に行かないようにしていまし、地元でも十分素敵なお店があるので
満足していましたが、外へ出ると、トーキョーはなんでもあると改めて実感。
出歩くと収入もないくせに余計なものを買ってしまいそうです。
せっかくトーキョーにいるのだから、たまには・・・と思いつつも、
こう見えても今年の目標のひとつは「モノに振り回されない生活」ですから、
本当に欲しいものを見極めないといけないですね。はあぁぁぁぁ、誘惑じゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O3GDIDkanee〜

2021-01-06 | あれやこれや


自分の作ったのをテーブルに並べ、
「ほーら!こんなに頑張ってますよ!」と自慢したいところなのですが、
テーブルに並べて写真撮ってたら大臣につっこまれそうなので、ちょっと難しい。
とりあえず、テーブル出荷直前のぶり大根だけ撮影しました。
急いでいたので、盛り付けも汚く、よく載せるなあ、という感じですが、ありのままがショコラエナットのいいところ、
ということで・・・。
「おかず3種頑張るぞ、でもいつまでできるのかねえ〜キャンペーン(略してO3GDIDkanee〜)」、
きょうは 1ぶり大根 2ほうれん草と油揚げ炒め 3かぶの糠漬け でした。
このぶり大根ですが・・・


実は・・・この子が頑張ってくれたのです。
母が半ば強行に「持って行きなさい」と言われた電気圧力釜。
「そんなものの力は借りないぞ!」と、大した腕もないのに意気込んでいましたが、コレ、便利です。
完全、おまかせ、でOKですから笑 実際、この電気圧力釜、「あとは任せて!」とおしゃべりするんですよ、
それだけ豪語するだけあって、大臣も喜んでくれていました。
頼れるものには頼ろ〜っ、と思っているショコラエナットでございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初らん

2021-01-05 | トーキョー

サイクリングもいいけど、やっぱりトーキョーの風景を眺めながら走りたい!
ということで、初ランです。
しかし、1ヶ月ほど走っていませんでしたので辛かった〜。上野公園と不忍池をグルグルと1時間ほどでした。
一応、週2回を目指すつもりですが・・・どうかな。


おかずを考えるのが面倒で、ついつい鍋攻撃を連投しています・・・(しかも曇っている)
そろそろ真面目にやります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ最終日

2021-01-04 | おやつ

荒川までサイクリングです。
遠くに小さーくスカイツリーが見えますが・・・


さらに頑張って、麓までやってきました!


合わせて約18キロ、さすがに疲れてひと休み。あまりチョロチョロしてはいけませんから、
でも、糖分補給をサッとして(笑)、帰宅しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしい

2021-01-03 | おやつ


お正月用に大臣が選んだケーキ。
偶然にもデメルでした。イベントで東京のデメルの会社を訪問して交渉、
デメルのケーキを扱わせていただいたことが懐かしいです。その当時はまだデメルは札幌に常時なかったのでした。
このケーキは今も札幌では食べられないはず。とても美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつのり

2021-01-02 | インド


多分もう15年くらいのお付き合いの自転車もトーキョーへ。
今年初乗りです。


密を避けておよそ40分、明治神宮へやってきました。
あまり混んでいませんでした。ただ、若者が多い気がしましたが・・・
今回のおみくじは「すぎたことにクヨクヨしない」でした。
わかるなあ。深いです。神様はお見通しですね。


で、帰りについつい、寄ってしまいました。マサラの匂いに誘われてインドカレー。
四谷の「ムンバイ」。ちょっと素敵な雰囲気です。調べると九段に本店があるようで、
近くのインド大使館でも人気だそうです。なるほど、お洒落なワケだ。


このお店、チャイが飲み放題なんです!
これが嬉しい!チャイのコップも本場とそっくり。
最近、大臣もインドカレーに興味を持ち始めている気配ですので、この勢いで開拓をせねば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2021-01-01 | トーキョー

あけましておめでとうございます!
・・・と投稿したはずの記事が行方不明に。ワタクシが消したのかも…だいたいそんなもんです、ハイ。
記録として、もう一度サッと書きますと、我が家のおせちはもちろん買ったものです。お餅は実家からワタクシが持ってきましたミカン皮入り餅です。


近所の神社のおみくじは吉でした!
2度も書くほどの内容もありませんので、この辺で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする