プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★千歳マラソンとの決別

2018-06-02 10:18:27 | スポーツ
 6月3日に開催される「第38回JAL千歳マラソン」を欠場するので、10年連続、通算13回目(フル3、ハーフ10)で記録が途絶えた。

 年一年、レース展開が苦しさを増し、ハーフから10㎞への鞍替えも考えたが、今年は、娘一家が3週間滞在した日程も影響した。

 しかし、北海道の魅力は、捨てがたいので、10月に「大沼公園グレート・ラン」(14.1km)を視野に入れている。

 同月開催の「金沢マラソン」での6時間以内の完走は、かなり高いハードル。

 もうすぐ、抽選結果が分かるが、仮に当選しても、現在の走力では、見送る方が賢明かとも思ったり。当分、葛藤が続きそうだ。
★老化の実証
 6月4日のレースを前に、1年前と同じ症状に苦しむ自分の姿を目の当たりにし、老化の進み具合の実証実験かと自嘲気味になっている。 一年前と左と右の違いはあるが、ひざの個所や症状が......


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。