大脳または脳幹から伸びている12対の末梢神経の第6脳神経が、麻痺すると、眼球を外側に向けにくくなる。(=外転神経マヒ)
主治医は、症状で外転神経マヒと判断し、原因を特定するために、脳外科でMRI検査等を受けたのだが、画像検査の結果に、異変は無かった。
眼底検査等の諸検査でも異状が見つからず、「治療なし、薬なしで、自然治癒を待つしかない」との診断で、「糖尿病の血糖値コントロールをシビアにするように」と助言された。
翌日、糖尿病の主治医を訪ねて、これまでの経過を説明すると、「血糖値のコントロールは、順調なので、マヒの原因と考えにくい」との所見だった。
家庭版MSDマニュアルで調べてみると、「原因が特定されても、されなくても、通常、第6脳神経マヒは解消します」とあり、耐えるしかなさそうだ。"(-""-)"
主治医は、症状で外転神経マヒと判断し、原因を特定するために、脳外科でMRI検査等を受けたのだが、画像検査の結果に、異変は無かった。
眼底検査等の諸検査でも異状が見つからず、「治療なし、薬なしで、自然治癒を待つしかない」との診断で、「糖尿病の血糖値コントロールをシビアにするように」と助言された。
翌日、糖尿病の主治医を訪ねて、これまでの経過を説明すると、「血糖値のコントロールは、順調なので、マヒの原因と考えにくい」との所見だった。
家庭版MSDマニュアルで調べてみると、「原因が特定されても、されなくても、通常、第6脳神経マヒは解消します」とあり、耐えるしかなさそうだ。"(-""-)"