大学入試で、不正受験が発生した。公平・公正であるはずの入試で犯罪が起きたのも残念だが、その手法にIT時代の怖さを思い知らされる。
「aicezuki」と並んだハンドルネームをどう読むのか首をかしげていたら、妻が「右から読むと『いくぜCIA』だわ」と言った。妻は、愉快犯じゃないのと続けたが、「なるほど」と感心している場合ではない。ことの重大性を考えると、イギリスのCIAから抗議が来そうな、お粗末なネーミングだ。
一方、「kawauchi」のほうは、第5回東京マラソンで3位(日本人1位)になり、今夏の世界選手権への出場権を獲得した「川内」で、掛け値無しの快挙だ。実業団に所属しない市民ランナーだけに手放しで嬉しい。獲得賞金200万円を年間遠征費に充当出来ると、素直に喜ぶ若者の笑顔がまぶしかった。
さて、「100億円の経済効果」といわれる東京マラソンの人気にあやかろうと、大阪や神戸、さらには京都、名古屋でもシティマラソンを準備中だ。金沢でも検討委員会を立ち上げ、北陸新幹線開業時に実現しようとの動きが本格化してきた。
ランニング人口が増えることは歓迎だが、不心得者が増えるのも世の常。次回以降、日本人のマナーを考えて行きたい。