まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

曲げられない女 第3話

2010-01-28 22:37:04 | ドラマ

第3話

『強情娘とガンコ母の最後の対決』





母が倒れたとの連絡を受け新潟に行った早紀。

医者が今度倒れたら命の保証は出来ないと言う。



璃子に正登から電話が。

早紀と電話が繋がらないと。

そして璃子に早紀とヨリを戻したいと相談する。



藍田を訪ねてくる璃子。

周りに誤解を与える発言をする。



絶対安静なのに学校に行くと母。


「教師という仕事に命はってんだよ!」



母の病室にやって来た藍田と璃子。

携帯が繋がらないから藍田に探してもらったと。

早紀が事務所を辞めたことや、

正登からのプロポーズを断ったことまで

バラされる早紀。



璃子は正登に連絡する。

頼られて嬉しそうな璃子。



正登は早紀に電話してまた会いたいと言う。

その時、母が医者が止めるのを振り切って

学校へ行こうとしていた為、

早紀は呼ばれてしまい正登との電話を切る。


あたしの人生だ!と言う母。


「人間、生まれ方は選べないけど、

死に方は選べるんだよ。」


しかし発作が起き倒れてしまった。



璃子がお見舞いに来た。

母が死んでもいいのかと

先生から散々怒られたと早紀。

そのことを璃子は正登にメールで連絡。

藍田が悩んでる早紀に提案。


「生徒たちをここへ呼んだら?」


しかし早紀は教壇じゃないと意味がないと。



母が目を覚ました。


「学校へ行かせてくれ。

このまま何もしないなら死んだ方がマシだよ。

今まで私が何か頼んだことがあったかい?早紀。」


「・・・分かった。」


早紀は車椅子を持って行く途中、

藍田と璃子にバッタリ会う。

母が初めて自分にした頼み事をしたと。

だから早紀も協力する気になったらしい。



学校へ着いた早紀たち。


「ここでいい。」


廊下で車椅子を降りる母。

しかし腕を掴み引き止める。


「やっぱり病院に戻ろう。

私、やっぱり母さんと

1分でも1秒でも長く一緒にいたいの。」


「ゴメンね、早紀。」


「一度くらいこっちの言うこと聞けよ、

クソババア!!

あたしはね、今まで散々我慢してきたの!!

それを許してとか 、

ゴメンねで済ませるんじゃね~よ!!

でも教師の仕事を誇りにして、

生徒たちにも必要とされてるのを知っていたから

我慢してたけどもう限界。

それでも行くというなら

そんな母親は私には必要ありません。

生徒に贈りたい言葉があるなら私が伝えて来る。

私はあなたの娘です。」


教室に入る早紀。

母に代わって想いを伝えに来たと言うと、

すぐに席に着く生徒たち。


“我死すとも いいとも”


黒板に書く早紀。

辞世の句みたいなものと渡されたけど、

意味が分からなかった。

でも今は、

私が死んでもいい友がいれば大丈夫”

という意味かもしれないと言う早紀。


「その人がどんな人間かは、

友だちを見れば分かる」


と言葉も伝えた。



病院に戻った早紀は医者から、

もうあまり時間がないと言われる。


璃子と藍田に話があると言い、

ベッドの上に正座する母。


「私が死んだら

娘を宜しくお願いします。」


と頭を下げた。



弔問には生徒たちも沢山訪れた。

正登も手伝いに来てくれた。

周りには早紀の婚約者ということになっていた。


「出来ることがあればなんでも言ってくれ。」


そう言う正登に藍田が怒った。


「なぜもっと早く来なかった!!」


亡くなった人のことをホントに悲しんでるのか?と。



「これからどうするの?」と璃子。

いろいろ落ち着いたら東京に戻ると早紀。

母は死んだ時の準備もちゃんとしてあったと。

母の10年日記は死んだら燃やしてくれとの約束だった。

燃やしていたら、その間から写真が落ちた。

父と母の写真で、早紀の誕生日に早紀が撮ったものだった。

それをずっと栞代わりにしていたらしい。


「なんだ。

結局早紀が一番だったんじゃない。」



自宅に戻った早紀。

父と母の写真を見つめ、携帯を開いて母に電話する。

当然繋がらない。

アドレスを削除しようとしてもしたが出来なかった。


「どうして死んだのよ、母さん・・・

何のために生きてるか

わからなくなったよ、私・・・」





思ったより母が早く死んでしまったよ。

早紀、ホントにこれからどうなるんだろうか?


藍田は早紀が好きになったのか?

正登にキレてたね~。

でもさ、いくら心配してたとしたって、

ぶっちゃけ仕事あったら抜けて来れないでしょ。

あたしなら仕事投げ出して来られても困るよ・・・

仕事してからでも、

急いで駆けつけたって感じの方がいいな~。

むしろ藍田の方が仕事いいのか?

って感じなんですけど・・・(‐∀‐;)

そんなに暇なの?



正登もまだ早紀を諦めてないみたいね。

早紀はどっちを選ぶのか、

若しくはどっちも選ばないかも(‐∀‐;)

あたしのオススメは正登だけどね。

若い方がいいでしょ!!(笑)

藍田はチャラ男でイヤ・・・(-_-;)





第1話 第2話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする