まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

インディゴの夜 / 加藤実秋

2010-05-20 22:14:37 | 小説・その他本

     

「クラブみたいなハコで、
DJやダンサーみたいな男の子が接客してくれる
ホストクラブがあればいいのに」
フリーライター・高原晶の一言から生まれた、
渋谷のホストクラブ〈club indigo〉。
店の評判は上々だが、
なぜか次次と事件に巻き込まれる晶たち。
それらを解決するために、
個性的なホスト探偵団が夜の街を活き活きと駆け巡る!
第10回創元推理短編賞受賞作を含む連作短編集。






結構面白かった。


さくさく読めるのでいい。


一般的なホストとは種類が違うホストたちが


オーナーと共に事件を解決しちゃうって話。


憂夜さんがミステリアスでいいわ~。


一体どんな過去が!?


いずれ教えてくれると願って(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形宮廷楽団 4巻

2010-05-20 22:03:47 | マンガ

 人形宮廷楽団 4巻 / 由貴香織里

     

ロードナイト公爵殺害の濡れ衣を着せられ、
逃亡者となったルチルたち。
道中、追い求めていた禁曲の書
「黒の聖譚曲(オラトリオ)」の情報が
元老院(ル・セナ)にあると知って…!?






今回は琥珀がメインっぽかった。


思わずニヤリ(笑)


ロードナイトを殺した罪はどうなっちゃうんでしょう。


ベルチェは何処までも追って来るのね(‐∀‐;)


スピネル大丈夫かしら・・・


次巻で多分終わると作者が言っております。


さて、ルチルの出した決断は如何に!!


にしても、あの女王は頭おかしいよね・・・(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結界師 29巻

2010-05-19 22:45:56 | マンガ

 結界師 29巻 / 田辺イエロウ

     

蒼士が扇七郎に斬られた!
逆上した良守に烏森が助力を囁き
異常に膨れ上がった力は暴走状態へ。
黒芒楼の火黒と戦った時をもはるかに超える
制御不能な力・・・
このままでは良守は烏森の力に
呑みこまれてしまうのか!?
一方、幹部が次々に殺られた裏会十二人会の中で
正守は己が権限を拡大。
総帥に対する反攻の糸口を探し始める・・・






うおっ!! ∑(゜Д゜;)


母じゃ・・・


意外とあっさりなご帰還ですね(笑)


あ、ご帰館か?


どっちでもいっか。


なんかまたややこしいことになってきた。


そろそろ終わりも近いのかなぁ~。


お殿様どうなるんだろ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム・バチスタ2~ジェネラル・ルージュの凱旋 episode7

2010-05-19 22:28:58 | ドラマ

episode7

『中毒』





ホストの鈴木が運ばれて来た。

急性アルコール中毒と聞き、

そんなことはないと付き添いで来た理沙子。



救急車で運ばれて来た寺内は腰が痛いと言い、

鴨志田の名前を出し威張る。



病院側は速水を排除し、

後々は三次救急も排除するつもりらしい。

お金がかかりすぎて、

国から下りるお金だけではやって行けないと事務長。

病院長も事務長に任せているらしく、

今のままでは倒産の危機。



鈴木は異常なしで退院することに。

遥にホストクラブの名刺を渡すが突っ返された。

そしてその名刺を通りかかった滝沢に!!

滝沢はホストに誘われた。



寺内が個室を用意しろと騒ぐ。

そこへ白鳥がやって来て、

色々話を聞きだそうとしたが、

花房に追い出される。



退院した鈴木はまた様子がおかしくなり、

再び救急車で救命へ。

お酒は飲んでなく意識障害が起こる。

抗コリン作用で、常用薬もない。

違法薬物の可能性もあると長谷川。

そこへ患者の受け入れ要請が入り、

万床なのに「受けろ」と速水。

そんな速水に遂にキレた佐藤。


「いい加減にして下さい!!

全部が全部受け入れられる訳じゃありません!!」


そして長谷川が万床だと受け取りを断る。



佐藤まで怒らせちゃってと白鳥。


「佐藤ちゃんは従順すぎるから丁度いい。」


その佐藤の足りない部分を長谷川が補っていると。

和泉や花房のことも評価していた速水。


「自分がいなくなった後のことを考えているのか?

お前本気で東城医大を捨てるつもりか?」



速水に謝る佐藤。

他に何か言いたいことはないかと聞くと、

メディカル・アソートのことを聞かれた。

誤魔化す速水に不満を言う佐藤。


「なんとか言って下さいよ!!」


「救命救急医はどんな時も興奮してはならない。

まだまだだな、佐藤ちゃん。」


長谷川が庇うが、止める佐藤。

その時、佐藤が倒れてしまった。



鈴木の中毒症状の原因は分からないまま。

利尿剤と活性炭を使い、

摂取物の特定を急ぐことに。

何かの中毒症状だと和泉から聞き、

そこへお見舞いに来た理沙子を見て、

お前が毒を入れたのかと暴れる鈴木。


「彼女はあなたの恋人でしょ!?」


「こいつはただの客だ!!」


その言葉にショックを受ける理沙子。

鈴木の食べた物を知りたいと、

和泉が一緒にマンションに行くことに。



佐藤の様子を見に来た速水に、

さっきのことを謝る佐藤。


「今日は体がだるくてつい・・・」


「つい出てしまった本音だろ。

だったら謝るな。今日は休め。」



鈴木の食べた物は昨日の残り物の

肉じゃがときんぴら。

冷蔵庫をチェックするは和泉は、

脇にあったダンボールに入った野菜を見つける。



長谷川がグッチーのところへ。

長谷川はバチスタ事件の時、

リスクマネジメント委員をしていたグッチーに相談する。

速水がメディカル・アソートからお金を貰ってると。

その時、寝ていた白鳥が出て来た。

話もちゃんと聞いていた。


「証言ならいつでもするから。」


と言い、出て行った長谷川。



グッチーは速水のところへ行って、

直接メディカル・アソートの件を話す。


「このままじゃ、

チーム・ジェネラルは崩壊してしまいます。」


「それならいっそ壊してくれよ。

白鳥には無理でも、

田口先生になら潰せるかもな。俺を。」



鈴木の中毒の原因は朝鮮朝顔の根だった。

牛蒡と間違えて母が送って来たらしい。

理沙子は牛蒡が苦手で食べてなかった。



原因も分かり毒性も消えたから、

大丈夫と言われ退院する鈴木。

待っていた理沙子は部屋の鍵を返す。

やり直せないかと鈴木は言うが、

無理と理沙子。


「ホストが客にあんなこと言ったら

もうお終いでしょ。」


「だから、勅使河原聖也としてじゃなく、

鈴木浩とやり直してくれないか?

俺、鈴木浩に戻るから。」


そしてまた鍵を渡す鈴木。

鍵を受け取る理沙子。


「先生、今 男見る目ないなって思ったでしょ。」


「バレた?」



和泉は理沙子が言っていたことをグッチーに話す。

鈴木が倒れた時、暫く独占出来ると思ったらしい。

毒は入れてないけど、

いつかやってたかもしれないと。


「みんな、やな女になる手前で

踏み止まってるのかも。

自分ももう少しでそうなるところだった。」


その後、告発文書を破きゴミ箱へ捨てる和泉。



鴨志田の秘書が寺内とこに来ていたのを見て、

用件を聞こうとした白鳥。

その時、みんな事務長に呼ばれる。

和泉が破いて捨てたはずの告発文、

速水がメディカル・アソートと癒着していると文書が、

事務長に届いていた。


「誰がなんのために、

こんな物を私に届けたのか?」


グッチーは前科のある白鳥を疑うが白鳥は否定。

同じ手は使わないと。

しかし1番の問題は誰がということより、

ここに書かれているのは真実かどうかだと。

事実を究明すると言う事務長。

グッチーは究明委員会を開きましょうと。





牛蒡と朝鮮朝顔の根。

確かに似てるかもしれないけど、

分かるんじゃないのかなぁ・・・。

ニオイとかさ。


滝沢がホストに誘われたのは

ちょっと面白かったよ。


そして速水がピンチになってきたわね。

さて、どうなるかな。





チーム・バチスタの栄光 全11話


episode1 episode2 episode3 episode4 episode5

episode6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーガ シーズン終了

2010-05-17 22:38:55 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第38節 ■

レアル・マドリード(2位/勝ち点95)
             マラガ(17位/勝ち点36)

アウェイ、ラ・ロサレーダ・スタジアムで対戦。



デ・ラ・レッドを含む全選手を招集。

ガライとファン・デル・ファールトが先発復帰。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス、アルビオル、ガライ、マルセロ

MF : ガゴ(60分、グティ)、シャビ・アロンソ、グラネロ(72分、ベンゼマ)、

    ファン・デル・ファールト(81分、ドレンテ)

FW : イグアイン、クリスティアーノ・ロナウド



【控え選手】

デュデク(GK)、メッツェルダー、ドレンテ、ディアッラ、ラス、グティ、ベンゼマ



【結果】

マラガ 1-1 レアル・マドリード



【得点】

1-0  8分  ドゥーダ

カイセドとの壁パスからドゥーダがエリア内からシュート。


1-1  48分  ファン・デル・ファールト

マルセロのパスを受けたファン・デル・ファールトがシュート。



【順位表】 上位5位まで。

1 バルセロナ                      勝ち点 99

2 レアル・マドリード                  勝ち点 96

3 バレンシア                      勝ち点 71

4 セビージャ                       勝ち点 63

5 マジョルカ                       勝ち点 62



【得点ランキング】 上位5位まで。

1 リオネル・メッシ(バルセロナ)                 34

2 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)          27

3 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)       26

4 ダビド・ビジャ(バレンシア)                  21

5 ディエゴ・フォルラン(アトレティコ・マドリード)        18





引き分けでリーガ終了です(-_-;)


しょうがないね。


やっぱクラシコでの負けが効いたかな?


しかしメッシは凄いよ(‐∀‐;)


ため息出るわ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬伝 第20回

2010-05-17 22:21:50 | ドラマ

第20回

『収二郎、無念』





龍馬の兄・権平が勝塾を訪れる。

しかし龍馬は勝に会う為、京へ行っていた。

龍馬を待つ間、権平はみんなと一緒に学ぶことに。



武市は容堂に会いに行くも本人は出てこず、

後藤が出て来て吉田東洋殺しのことを聞かれ、

反論するも後藤に一喝されてしまう。



一方、龍馬は勝に収二郎の相談をする。


「なんとかして助ける手立てはないですろか?」


「吉田東洋を闇討ちにしたのは

土佐勤王党やろ?」


「正しいことをしたんですきに。」


「なら、吉田東洋は悪人か?

あっちから見るのと

こっちから見るのとでは違って見える。

そういうもんさ。」


それよりも勝塾が危ないと、

存続する為には1,000両必要だと言われる。

越前の松平春嶽に会いに行き、

用立てるよう頼まれる龍馬。



春嶽に会った龍馬は、1,000両出して欲しいと頼む。

春嶽は龍馬に会ったことがあるなと。


「春嶽様のお陰で、

私は勝先生の弟子になっております。

まっこと、ありがとうございました!」


春嶽は1,000両出すのは厳しいと・・・

そんな春嶽に龍馬は、必ず生き金にしてみせると言う。


「分かった。1,000両出そう。

その代わり、わしに約束せい。

この金、必ず生き金にすると。」



その頃、武市が容堂と対面。

収二郎を許して欲しいと、

ただ忠義を尽くしてきただけだと・・・


「そうか。

もうやめちゃれ。

これ以上はあの男を責めても仕方ないがじゃ。

藩に断りなく朝廷に取り入った。

その罪で裁くだけじゃき。」



牢に入れられてた収二郎に会う武市。

容堂が切腹を命じたことを告げる。



龍馬が勝塾に戻り権平と再会。


「わしはおまんを連れ戻しに来たがき。

一家皆、おまんの顔を見とうて堪らん。

じゃが、もうええ。

おまんらが作ろうとする西洋式の海軍は

なんちゃ分からんけんど、

みんな一生懸命なのはよう分かった。

おまんは自分の決めた道を進んで行きや。

身体にだけは気い付けてな。

決して道半ばにして命を落としてはならん!」



権平が去ってから暫くして、

龍馬に加尾から手紙が届いた。

収二郎が切腹させられたことを知った龍馬。


「こんな理不尽が・・・罷り通ってええがか!?

人の命はそんなもんがか?」





収二郎、無念の切腹でした。

時代が時代だからしょうがないんでしょうけど、

理不尽・・・ですね。

武市も追い詰められて来た感じですね。

容堂を怒らせたばっかりに・・・



触れなかったけど横井小楠が出て来ましたね~。

横井さん、あんなこと言っちゃうんだ(‐∀‐;)

って思ってしまったよ。

なんかちょっとイメージと違ったな。



しかし今回の1番のポイントは、

喜勢が何故弥太郎と結婚したのかってとこでしょ(笑)

まさか占いだったとは驚きですよ。

ある意味、弥太郎より大物(笑)





第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回

第8回 第9回 第10回 第11回 第12回 第13回

第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2010-05-16 21:43:18 | Weblog

友達からお土産を貰いました。



  



『博多通りもん』です。



「のだめがオクレール先生にあげたお土産だから、


食べる時思い出してね。」


と言われ渡されました(笑)


これがあの時のお土産かぁ~と思いながら、


美味しく食しました♪


ウマかったわ~(゜▽゜*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『のだめカンタービレ最終楽章 後編』

2010-05-15 22:05:42 | 福士誠治〚映画〛

やっと見に行って来ましたよ~。


『のだめ後編』を!!


良かった。


上手く纏まったって感じです。


後編はオケの演奏少なめでしたね~。


その為、クロキンの演奏もなく(笑)


ちょっと寂しくもありましたが、


これはこれで良かったのではと思います。


クロキンがターニャとのことを冷やかされた時の、


否定の仕方が可愛かったです♪ (>艸<*)


早くDVD出ないかなぁ~。


揃ったらドラマからずっと通しで


見ようと思ってるマカなのでした。



見終わった後、友達が言った一言。



「玉木宏はパリが似合いすぎてた。」



そうですね(笑)


異国の風景に全く違和感もなく溶け込んでました。


玉木さま、さすがです!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福さま!?

2010-05-14 22:17:22 | 福士誠治〚映画〛

映画「日輪の遺産」の角川映画サイト見ましたか?


☆ コチラ ☆ なんですけど。


や~、なんか、堺さんの隣に福さまの写真があるなんて、


ちょっと嬉しいじゃないですか!!


八千草薫さんも出演するんですね~。


凄いわ~(゜▽゜*)




で、☆ ここ見て、ここ!! ☆


ふ、福さま!? ∑(゜Д゜;)


右に映ってらっしゃるのは、


紛れもなく福さまですわよねぇ・・・


いやいや、変わるもんですね。


そして似合っちゃってるんだな(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバター / 山田悠介

2010-05-13 22:11:32 | 小説・その他本

     

クラスで一番地味な高校生である阿武隈川道子は、
2年生で初めて携帯電話を手に入れた。
何度も携帯を触り胸を躍らせる道子だが、
レアアバターを持ってるだけで
クラスを仕切っている阿波野妙子から、
SNSサイト“アバQ”に強制的に入会させられる。
そして“アバQ”に登録したその日から道子の日常は一変し、
自らの分身“アバター”を着飾ることにハマっていく。
罪を犯し大金を手に入れ“アバター”を華やかにすることで、
クラスの女王に君臨した道子は、
アバターサークルを設立し日本支配に乗り出すが—。






アバターにハマる気持ちも分からんでもないけど、


その為にそこまでやりますか!って感じ?


最初の方は面白かったけど、


終盤に掛けて失速気味。


呆気なく終わったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする