コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「自分ほめノート」をつくってみる

2020-07-06 12:17:07 | Weblog
真面目すぎる人は、
いつも自分を叱り続けています
白分のあそこがよくない、
ここがどうも足りないと、
自分の欠点ばかりを探し ます。

あるいは、
自分にできないことばかりが、
頭に浮かびます

わたしにはできない、
反省のない人に比べたら、
などと書きながら、
僕は自分の最大の欠点は若く見えるのとか、
性格が大人しいので、
軽く見られるといってか、…
と自分を責めます。

そこで思いつくままに、
ノートにほめ言葉を書き出してみてはいかがでしょうか。

たとえば、
特別な資格はないけれど、
美味しい料理をつくれる。

難しいことはいえない代わりに、
感覚は鋭いほうだ。

恋人はいない、
でも異性の素敵な友達は多い。

他にもいろいろあると思います。

何でもいいのです。
自分をほめることで、
精神のパランスを取る。

そうしないで欠点ばかり思い浮かべていると、
極端な場合は駄目になってしまう。

名前などうでもですが、
精神安定ノート、
あるいはプラスノートともいうべき
「自分をほめるノート」です。

また、
何か一つ自分の欠点が浮かんだら
必ず長所も考えてみる。
そんな習慣をつけると、
自信が持てるようになります。