コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「違い」を受け入れる

2024-01-31 08:07:16 | Weblog
私たちは
自分の価値観を通して
他人を見て、
自分と価値観が同じ人を好み、
違う人を排除しがちですが、
人間関係の問題、
衝突の多くは
この「違い」から生じています。

一方で、
仕事でも何でも、
価値観や個性の異なる者同士が
「違い」を尊重し、
力を合わせてこそ、
より高い成果が生まれるものです。

ですから、
私たちは客観的に
自分と相手を見ることです。

性格分類のツールなどを使って
自分を深く知り、
普段から人間をよく観察して
他人を見る視点を増やし、
見方を変えることが大切なのです。

相手を変えることはできませんが、
見方を変え、
「違い」を受け入れることで、
互いに力を合わせ、
可能性を広げることができるのです。