■2月8日、神谷が講師です。中経リーダーズセミナー、お申し込みはお早めに
http://www.chukei-news.co.jp/information/articles/marketingseminar2008_8.php
先日から風邪の対策はお茶がいいよと話していますが
本当は、お湯(水)の方がいいんです。
それには、別の意味の理由があります。
まず緑茶ですが、
これは水分補給という目的では適しません。
アルカリ性なので胃を荒らすうえ、
利尿作用が強いので脱水傾向になる。
つまり、飲むとトイレが近くなるうえ、
そのあとまたのどが渇くのです。
ウーロン茶、紅茶、コーヒーも同様です。
これらを飲むときは、
午前中に水分を充分補給したうえで、
あくまで嗜好品として飲むにとどめることです。
次に、お茶がだめとなると、ジュースはどうか?
これはお茶よりたちが悪い。理由は糖分です。
砂糖を大量に入れた清涼飲料水をいつも飲んでいる人は、
わけもなくイライラしたり、
突然さびしくなったり、
不安になったり、
ひとつのことに集中できなかったりして悩んでいるはずです。
その、原因は砂糖です。
しかし、本人は気づいていないので
よけいイライラし、さびしくなり、
またしても甘いジュースを飲んでしまうという悪循環に陥ります。
砂糖にはそのような精神不安という害があるうえ、
食事の時間になっても食欲がわかないという
致命的な欠陥がります。
日常的に甘いジュースを飲んでいると、
つねに血糖値が充分にあるので、
栄養が不足しているにもかかわらず空腹を感じないのです。
それで昼食や夕食が食べられなくなる。
結果、健康的な食事の量はどんどん減り、
それに反比例してお菓子やジュースがどんどん増えます。
それでは、どのような水を飲むのがよいのか?
水道水が危険だということが騒がれています。
水道水はやめて、高いミネラルウォーターを
買わなければならないのだろうか?
答えはノーだ。
煮沸消毒されパック詰めにされたミネラルウォーターは、
すでに水としての生命力を失っています。
水道の生水でよいのです。
メルマガ沸騰中です
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html
教育・コーチング話題は
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告に応募すると紹介者まで付いてくる!
新感覚ポイントサイト。POINTPAY
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=551830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
http://www.chukei-news.co.jp/information/articles/marketingseminar2008_8.php
先日から風邪の対策はお茶がいいよと話していますが
本当は、お湯(水)の方がいいんです。
それには、別の意味の理由があります。
まず緑茶ですが、
これは水分補給という目的では適しません。
アルカリ性なので胃を荒らすうえ、
利尿作用が強いので脱水傾向になる。
つまり、飲むとトイレが近くなるうえ、
そのあとまたのどが渇くのです。
ウーロン茶、紅茶、コーヒーも同様です。
これらを飲むときは、
午前中に水分を充分補給したうえで、
あくまで嗜好品として飲むにとどめることです。
次に、お茶がだめとなると、ジュースはどうか?
これはお茶よりたちが悪い。理由は糖分です。
砂糖を大量に入れた清涼飲料水をいつも飲んでいる人は、
わけもなくイライラしたり、
突然さびしくなったり、
不安になったり、
ひとつのことに集中できなかったりして悩んでいるはずです。
その、原因は砂糖です。
しかし、本人は気づいていないので
よけいイライラし、さびしくなり、
またしても甘いジュースを飲んでしまうという悪循環に陥ります。
砂糖にはそのような精神不安という害があるうえ、
食事の時間になっても食欲がわかないという
致命的な欠陥がります。
日常的に甘いジュースを飲んでいると、
つねに血糖値が充分にあるので、
栄養が不足しているにもかかわらず空腹を感じないのです。
それで昼食や夕食が食べられなくなる。
結果、健康的な食事の量はどんどん減り、
それに反比例してお菓子やジュースがどんどん増えます。
それでは、どのような水を飲むのがよいのか?
水道水が危険だということが騒がれています。
水道水はやめて、高いミネラルウォーターを
買わなければならないのだろうか?
答えはノーだ。
煮沸消毒されパック詰めにされたミネラルウォーターは、
すでに水としての生命力を失っています。
水道の生水でよいのです。
メルマガ沸騰中です
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html
教育・コーチング話題は
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告に応募すると紹介者まで付いてくる!
新感覚ポイントサイト。POINTPAY
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=551830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます