(photo by Dave Kneale/VOR)
トップグループ4隻による大接戦が続いていたボルボ・オーシャンレース第3レグは、
現地時間12月22日22時51分(日本時間23時51分)、
スキッパーのバウエ・ベッキン率いるテレフォニカブルーが、見事トップでフィニッシュした。
2位はケン・リードのイル・モストロ(プーマ)。

(photo by Dave Kneale/VOR)
3位にはエリクソン3が入った。
スマトラ島北端のスコアリングゲートをトップで通過したエリクソン4は4位でフィニッシュしたが、
時間的には、テレフォニカブルーのフィニッシュからわずか20分後のフィニッシュだった。
1950海里、約10日間もかけたオフショアレースのフィニッシュで、
20分の間に4隻がなだれ込むようにフィニッシュするという接戦も珍しい。

[フィニッシュ前の48時間、トップ4隻の順位はめまぐるしく入れ替わった]
スペインでのレースでテレフォニカブルーの舵を持たせてもらったぼくとしては、
テレフォニカブルーのこのレグの優勝は、なんだかとても嬉しい。
バウエも、今までの頑張りがちょっと報われたな。
おめでとう。メリークリスマス!
このあとも頑張れよ。
トップグループ4隻による大接戦が続いていたボルボ・オーシャンレース第3レグは、
現地時間12月22日22時51分(日本時間23時51分)、
スキッパーのバウエ・ベッキン率いるテレフォニカブルーが、見事トップでフィニッシュした。
2位はケン・リードのイル・モストロ(プーマ)。

(photo by Dave Kneale/VOR)
3位にはエリクソン3が入った。
スマトラ島北端のスコアリングゲートをトップで通過したエリクソン4は4位でフィニッシュしたが、
時間的には、テレフォニカブルーのフィニッシュからわずか20分後のフィニッシュだった。
1950海里、約10日間もかけたオフショアレースのフィニッシュで、
20分の間に4隻がなだれ込むようにフィニッシュするという接戦も珍しい。

[フィニッシュ前の48時間、トップ4隻の順位はめまぐるしく入れ替わった]
スペインでのレースでテレフォニカブルーの舵を持たせてもらったぼくとしては、
テレフォニカブルーのこのレグの優勝は、なんだかとても嬉しい。
バウエも、今までの頑張りがちょっと報われたな。
おめでとう。メリークリスマス!
このあとも頑張れよ。