---------------------------------------------------
No113) 【 メタボ撃退! 】
---------------------------------------------------
■ 今回は、特別号として皆さんの健康に対する意識を
確認します。
皆さんは、健康に気を付けてますか?
私は、実は結構な健康オタクです!
でも、小デブですが…。
■ 私が、健康に気を付け始めたのは実に遅く、
36歳以降です。
それから健康オタクに変身しましたが、皆さんは
健康のこと考えてますか?
私のクライアントの社員は、余り考えていないのが多いです。
やたらタバコを吸う人。
お酒ばかり飲む人。
メタボな体をケアしない人。
運動をしない人。
何を考えているの!
バカじゃないの!って言いたくなります。
どんなに金を稼いでも、
どんなに事業が成功しても、
体がダメになったら、何もかもお仕舞いです!
そこで、健康に関して考えてみましょう。
___________________________________________________
■目次
【1】自分の健康状態を知る
【2】健康のための習慣を持つ
【3】良くない習慣を正す
★ 確認下さい。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】自分の健康状態を知る
-----------------------------------------------
■ まずは皆さん実行されているとは思いますが、
年に1回は健康診断を受けましょう!
あなた自身の健康状態をチェックします。
また、体成分測定と言う測定もあるので、
やってみると、脂肪量、筋肉量、体成分分析、
などが10分ほどでできます。
■ 健康診断によって、指摘された点に関しては
病院に通う他、食事を見直しましょう。
メタボの敵は、暴飲暴食です。
それと運動不足です。
体成分測定では、どこの部分の筋肉が落ちているとか、
どの部分に脂肪が付いているとか細かく分かります。
健康診断で、血液や内臓を見て貰って、
体成分測定で、骨と筋肉、脂肪のバランスをチェックします。
それによって、ぎっくり腰や腰痛に成ったりすることが
予防できます。
■ 重要なのは、あなた自身の体の状況を把握することです。
若し、近眼なら、近視を直す手術をお勧めします。
私は、もう8年ほど前に手術して、
両目の視力が、0.03から1.5に上がりました。
お陰で、老眼が徐々に出始めていますが、メガネや
コンタクトをしない生活は非常に快適です。
体重も、以前より16kgほど落しました。
自慢できませんが、以前は、不健康そのものでした。
■ 昔の私は、こんな感じでした!(告白します!)
タバコは1日1箱(ラークマイルド、大学時代はロングピース)
お酒は、ビール大瓶2本に焼酎かお酒
食事は、夜11時頃に飲みながら、
運動はたまのゴルフだけ!
健康診断では、
尿酸値・コレステロール値・血圧などで引っ掛かって、
いつも再検査や、要治療と言われる毎日です。
それでも気にしていなかったです。
36歳を過ぎてから、急に健康オタクに変身!!
タバコも止め、お酒も量を減らし、運動をするように
成りました。
まあ、まだまだ、小デブですが、…
■ 重要なのは自覚することです!
私の兄は、脳梗塞で倒れました。
まだ、43歳でした。
言葉が話せなくなり、最初は、半身不随の状態でした。
暴飲暴食が引き金でした。
まあ、兄の場合は、心臓に持病が有ったせいですが、
兄の姿を見て、人事では無いと思いました。
皆さんは、今、大丈夫だからと安心して、楽しい道を
選んでいるのかも知れません。
でも、皆さんあなたの体は、自分だけの体では無いのです。
家族や親戚、そして、あなたの知り合い全てに密接に関係
しています。
■ 俺の兄貴は、結局、昨年11月に他界しました。
まだ、48歳です。
若過ぎますが、今更どうしようもありません。
可哀想なのは残された人達です。
皆さんの周りにも、奥さんや子供、恋人やご両親が
居るんじゃないですか?
だったら、健康のことは真剣に考えましょう!
だからこそ、自覚をして、自分の体を見つめて下さい。
-----------------------------------------------
【2】健康のための習慣を持つ
-----------------------------------------------
■ まずは、良いと思われることを習慣化することです。
朝のウォーキングやジョギング。
朝の食事前は、エネルギーが補給される前なので、
脂肪の消費が非常に多い時間です。
この時間に、有酸素運動を、15分以上やることは
健康にとって非常に良い習慣と言えます。
■ 脂肪を燃やす為の有酸素運動は、脈拍の余り高くない状態
で行うのが良いです。
40代なら、110~130ぐらいが目安です。
分かり易い速度は、余り負荷が無く、いつまででも走れる!
それぐらいの負荷が良いです。
特に営業マンは、競争が好きです!
少しでも早くとやるのは良くないので、ご注意下さい。
逆効果に成りますよ。
■ 水を飲む。
1日2L以上の水を飲みましょう。
このように言うと、そんなに飲めないよ!
とかお茶じゃダメとか、スポーツドリンクは?
とか言う人がいますが、水を飲んで下さい。
なぜ?
って聞かれても、良く分かりませんが、8年前ぐらい
から実行していますが、体内の水分バランスが非常に良いと
褒められています。
それと、便秘にはまず成りません。
肌が、非常に若いと言われます。
私を見て、年齢を言い当てた人はいません。
普通は、30代前半と言います。
今、45歳ですが、会うと「嘘だ~!」と言われます。
それも、水のお陰かも知れません。
■ 歯磨きをする。
食後3分以内に、3分間。
歯間ブラシも使って下さい。
偉そうに言ってますが、これも、6年前からの習慣です。
中国に行く前に、歯を直してから行こうと、歯医者に行ったら
虫歯が6本もありました。
全部治療した後で、先生に、80歳まで自分の歯で生活
したいなら歯磨きをしなさいと言われて習慣化してます。
■ くよくよしない。
考えてもどうしようもないことをくよくよ考えない!
心と体は一体です。
心がマイナスだと、体もマイナスに成って行きます。
つまり不健康に成ります。
出来るだけ、良い言葉を使う習慣を持ちましょう。
嬉しい・楽ししい・幸せ・愛してる・大好き・ありがとう・ついてる
常にこんな言葉で、頭の中を溢れさせておくことが重要です!
悲観的、マイナス思考は、今すぐ消し去って下さい。
-----------------------------------------------
【3】良くない習慣を正す
-----------------------------------------------
■ 別にあなたがどうなっても、私には関係無いので、お節介と
思うならこれ以上は読まないで下さい。
趣味嗜好の問題です。
飲んでも長生きする人は長生きします。
でも、飲み過ぎは良くないですよ。
まずは、暴飲暴食のクセを正しましょう!
偉そうに書いてますが、私は非常に酒が好きです。
日本酒・泡盛・焼酎などは大好きです。
飲み出すと止まらないタイプです!
そして、記憶が無く成ってしまったりもありました。
でも、あることがキッカケで、今はほとんど飲みません。
不思議なもので、飲まないと飲まないのが普通に成って
意外と平気です。
■ タバコの習慣を止める。
今はもう流行りません!
今すぐ止めましょう。
タバコほど周りの人に迷惑をかけるものは無いと、
なぜ、吸っている人は分からないのでしょうか?
私は、タバコはやめて本当に良かったと思っています。
私がやめたのが、36歳の時ですから、もう9年に成ります。
この9年で世の中が変って、吸う場所も無く成りました。
会社でも禁煙が当たり前に成り、
エグゼクティブで吸う人も減って来たようです。
ぜひ、この習慣は終わりにして下さい。
■ マイナス思考!
このメルマガを読んでいる人には少ないでしょう。
でも、若しかすると居るかも知れません。
あなたの口癖の中にこんな言葉は無いですか?
「でも、…」
「そんな事やっても無駄」
「無理だよ」
「出来ない」
「どうしよう」
「疲れた」
「ダメだ~」
若しこんな言葉を使っているなら、今すぐ言葉を訂正
しましょう!
「出来るよ」
「やってみよう」
「絶対出来る」
「諦めない」
「ついてる」
「やった~」
こんな言葉を中心にしましょう。
■ なんで、健康の話なのに、言葉の話しを?って思われますか。
実は健康と言葉・思考とは深い結びつきが有ります。
95年発売に成った春山先生の「脳内革命」に載ってます。
プラスの言葉を使うと、βエンドロフィンが出て気持ち良く成り、
マイナスの言葉を使うと、ノルアドレナリンが出て組織を壊したり
気分が悪くなるそうです!
学者も証明してくれました。
ぜひ、ポジティブで行きましょう!!
今日は、健康に関して話しました。特に若い時には、健康は
当たり前だと、余り気にしないものです。
私はそうでした。
85kgの大デブに成っても、尿管結石に成っても、大丈夫!!
って思っていました。
あのままだったらと思うと、「ゾッ!とします。」
私は、健康オタクに成って良かったと思っています。皆さんも自分の
体のことをぜひ気にして上げて下さいね!
───────────────────────────────────
■ 島田からのお知らせで~す!
仙台での講習会開催を決定致しました。
ぜひ、ご参加ください。
■ 日時は7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
■ 場所は、仙台青葉カルチャーセンターです。
■ 内 容
・ 売れるように成る軌跡
・ ビジネスの大枠を理解する
・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する
・ SP ・ EP ・ 感情確認について
・ アプローチについて
・ シナリオの作成方法
・ 伝説のシナリオを披露!
(92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)
・ 営業を舞台劇と考える
・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識
* 説明しない
* 黙る
* お願いしない
* 7つのクロージング方法
* 決まらなくてもOK
* やりそうで誰もやらないことをやる
■ 金額:5,250円(税込)
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
◆ 予 約
今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から
申込下さい!
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
No113) 【 メタボ撃退! 】
---------------------------------------------------
■ 今回は、特別号として皆さんの健康に対する意識を
確認します。
皆さんは、健康に気を付けてますか?
私は、実は結構な健康オタクです!
でも、小デブですが…。
■ 私が、健康に気を付け始めたのは実に遅く、
36歳以降です。
それから健康オタクに変身しましたが、皆さんは
健康のこと考えてますか?
私のクライアントの社員は、余り考えていないのが多いです。
やたらタバコを吸う人。
お酒ばかり飲む人。
メタボな体をケアしない人。
運動をしない人。
何を考えているの!
バカじゃないの!って言いたくなります。
どんなに金を稼いでも、
どんなに事業が成功しても、
体がダメになったら、何もかもお仕舞いです!
そこで、健康に関して考えてみましょう。
___________________________________________________
■目次
【1】自分の健康状態を知る
【2】健康のための習慣を持つ
【3】良くない習慣を正す
★ 確認下さい。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】自分の健康状態を知る
-----------------------------------------------
■ まずは皆さん実行されているとは思いますが、
年に1回は健康診断を受けましょう!
あなた自身の健康状態をチェックします。
また、体成分測定と言う測定もあるので、
やってみると、脂肪量、筋肉量、体成分分析、
などが10分ほどでできます。
■ 健康診断によって、指摘された点に関しては
病院に通う他、食事を見直しましょう。
メタボの敵は、暴飲暴食です。
それと運動不足です。
体成分測定では、どこの部分の筋肉が落ちているとか、
どの部分に脂肪が付いているとか細かく分かります。
健康診断で、血液や内臓を見て貰って、
体成分測定で、骨と筋肉、脂肪のバランスをチェックします。
それによって、ぎっくり腰や腰痛に成ったりすることが
予防できます。
■ 重要なのは、あなた自身の体の状況を把握することです。
若し、近眼なら、近視を直す手術をお勧めします。
私は、もう8年ほど前に手術して、
両目の視力が、0.03から1.5に上がりました。
お陰で、老眼が徐々に出始めていますが、メガネや
コンタクトをしない生活は非常に快適です。
体重も、以前より16kgほど落しました。
自慢できませんが、以前は、不健康そのものでした。
■ 昔の私は、こんな感じでした!(告白します!)
タバコは1日1箱(ラークマイルド、大学時代はロングピース)
お酒は、ビール大瓶2本に焼酎かお酒
食事は、夜11時頃に飲みながら、
運動はたまのゴルフだけ!
健康診断では、
尿酸値・コレステロール値・血圧などで引っ掛かって、
いつも再検査や、要治療と言われる毎日です。
それでも気にしていなかったです。
36歳を過ぎてから、急に健康オタクに変身!!
タバコも止め、お酒も量を減らし、運動をするように
成りました。
まあ、まだまだ、小デブですが、…
■ 重要なのは自覚することです!
私の兄は、脳梗塞で倒れました。
まだ、43歳でした。
言葉が話せなくなり、最初は、半身不随の状態でした。
暴飲暴食が引き金でした。
まあ、兄の場合は、心臓に持病が有ったせいですが、
兄の姿を見て、人事では無いと思いました。
皆さんは、今、大丈夫だからと安心して、楽しい道を
選んでいるのかも知れません。
でも、皆さんあなたの体は、自分だけの体では無いのです。
家族や親戚、そして、あなたの知り合い全てに密接に関係
しています。
■ 俺の兄貴は、結局、昨年11月に他界しました。
まだ、48歳です。
若過ぎますが、今更どうしようもありません。
可哀想なのは残された人達です。
皆さんの周りにも、奥さんや子供、恋人やご両親が
居るんじゃないですか?
だったら、健康のことは真剣に考えましょう!
だからこそ、自覚をして、自分の体を見つめて下さい。
-----------------------------------------------
【2】健康のための習慣を持つ
-----------------------------------------------
■ まずは、良いと思われることを習慣化することです。
朝のウォーキングやジョギング。
朝の食事前は、エネルギーが補給される前なので、
脂肪の消費が非常に多い時間です。
この時間に、有酸素運動を、15分以上やることは
健康にとって非常に良い習慣と言えます。
■ 脂肪を燃やす為の有酸素運動は、脈拍の余り高くない状態
で行うのが良いです。
40代なら、110~130ぐらいが目安です。
分かり易い速度は、余り負荷が無く、いつまででも走れる!
それぐらいの負荷が良いです。
特に営業マンは、競争が好きです!
少しでも早くとやるのは良くないので、ご注意下さい。
逆効果に成りますよ。
■ 水を飲む。
1日2L以上の水を飲みましょう。
このように言うと、そんなに飲めないよ!
とかお茶じゃダメとか、スポーツドリンクは?
とか言う人がいますが、水を飲んで下さい。
なぜ?
って聞かれても、良く分かりませんが、8年前ぐらい
から実行していますが、体内の水分バランスが非常に良いと
褒められています。
それと、便秘にはまず成りません。
肌が、非常に若いと言われます。
私を見て、年齢を言い当てた人はいません。
普通は、30代前半と言います。
今、45歳ですが、会うと「嘘だ~!」と言われます。
それも、水のお陰かも知れません。
■ 歯磨きをする。
食後3分以内に、3分間。
歯間ブラシも使って下さい。
偉そうに言ってますが、これも、6年前からの習慣です。
中国に行く前に、歯を直してから行こうと、歯医者に行ったら
虫歯が6本もありました。
全部治療した後で、先生に、80歳まで自分の歯で生活
したいなら歯磨きをしなさいと言われて習慣化してます。
■ くよくよしない。
考えてもどうしようもないことをくよくよ考えない!
心と体は一体です。
心がマイナスだと、体もマイナスに成って行きます。
つまり不健康に成ります。
出来るだけ、良い言葉を使う習慣を持ちましょう。
嬉しい・楽ししい・幸せ・愛してる・大好き・ありがとう・ついてる
常にこんな言葉で、頭の中を溢れさせておくことが重要です!
悲観的、マイナス思考は、今すぐ消し去って下さい。
-----------------------------------------------
【3】良くない習慣を正す
-----------------------------------------------
■ 別にあなたがどうなっても、私には関係無いので、お節介と
思うならこれ以上は読まないで下さい。
趣味嗜好の問題です。
飲んでも長生きする人は長生きします。
でも、飲み過ぎは良くないですよ。
まずは、暴飲暴食のクセを正しましょう!
偉そうに書いてますが、私は非常に酒が好きです。
日本酒・泡盛・焼酎などは大好きです。
飲み出すと止まらないタイプです!
そして、記憶が無く成ってしまったりもありました。
でも、あることがキッカケで、今はほとんど飲みません。
不思議なもので、飲まないと飲まないのが普通に成って
意外と平気です。
■ タバコの習慣を止める。
今はもう流行りません!
今すぐ止めましょう。
タバコほど周りの人に迷惑をかけるものは無いと、
なぜ、吸っている人は分からないのでしょうか?
私は、タバコはやめて本当に良かったと思っています。
私がやめたのが、36歳の時ですから、もう9年に成ります。
この9年で世の中が変って、吸う場所も無く成りました。
会社でも禁煙が当たり前に成り、
エグゼクティブで吸う人も減って来たようです。
ぜひ、この習慣は終わりにして下さい。
■ マイナス思考!
このメルマガを読んでいる人には少ないでしょう。
でも、若しかすると居るかも知れません。
あなたの口癖の中にこんな言葉は無いですか?
「でも、…」
「そんな事やっても無駄」
「無理だよ」
「出来ない」
「どうしよう」
「疲れた」
「ダメだ~」
若しこんな言葉を使っているなら、今すぐ言葉を訂正
しましょう!
「出来るよ」
「やってみよう」
「絶対出来る」
「諦めない」
「ついてる」
「やった~」
こんな言葉を中心にしましょう。
■ なんで、健康の話なのに、言葉の話しを?って思われますか。
実は健康と言葉・思考とは深い結びつきが有ります。
95年発売に成った春山先生の「脳内革命」に載ってます。
プラスの言葉を使うと、βエンドロフィンが出て気持ち良く成り、
マイナスの言葉を使うと、ノルアドレナリンが出て組織を壊したり
気分が悪くなるそうです!
学者も証明してくれました。
ぜひ、ポジティブで行きましょう!!
今日は、健康に関して話しました。特に若い時には、健康は
当たり前だと、余り気にしないものです。
私はそうでした。
85kgの大デブに成っても、尿管結石に成っても、大丈夫!!
って思っていました。
あのままだったらと思うと、「ゾッ!とします。」
私は、健康オタクに成って良かったと思っています。皆さんも自分の
体のことをぜひ気にして上げて下さいね!
───────────────────────────────────
■ 島田からのお知らせで~す!
仙台での講習会開催を決定致しました。
ぜひ、ご参加ください。
■ 日時は7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
■ 場所は、仙台青葉カルチャーセンターです。
■ 内 容
・ 売れるように成る軌跡
・ ビジネスの大枠を理解する
・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する
・ SP ・ EP ・ 感情確認について
・ アプローチについて
・ シナリオの作成方法
・ 伝説のシナリオを披露!
(92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)
・ 営業を舞台劇と考える
・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識
* 説明しない
* 黙る
* お願いしない
* 7つのクロージング方法
* 決まらなくてもOK
* やりそうで誰もやらないことをやる
■ 金額:5,250円(税込)
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
◆ 予 約
今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から
申込下さい!
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com