【 売れる営業 】実務営業コンサルタント 島田安浩 アクト株式会社代表

「営業紙芝居×顧客LTV最大化」実践講座 
営業実務コンサルタント島田安浩が「営業で悩む人を無くす」ために情報発信

営業事件簿 7 『 違う名刺!右翼?? 』

2008年07月21日 13時37分23秒 | Weblog
---------------------------------------------------
 No126) 『 違う名刺!右翼?? 』
---------------------------------------------------


 ■ 流石に連休中は、アクセスが減りますね!


   まあ、仕方ないですね。


   ところで、昨日は、知り合いの社長とゴルフに行って来ました。


   最初の5Hが4連続ボギーの後、パーだったので、


   これは良いスコアが出そうだと思ったら、


   イキナリ、8を叩いて、崩れて行きました!!


   情けない!!!!


   また、100を切れませんでした。…



 ■ THE OPEN も昨日で終わりましたね!


   これで、今晩からは、早く寝れます。


   さて、さて、事件簿も7まで来ました。


   先週はヤクザ関係のお話しをしました。


   今週はどんな話が飛び出すか、お楽しみにして下さい。


   それでは、今日のお話しをはじめます。




___________________________________________________

■目次

【1】お客様との出会い

【2】仲良く成って

【3】ご自宅にて!?

 ★ 確認下さい。
____________________________________________________


-----------------------------------------------
【1】お客様との出会い
-----------------------------------------------


 ■ このお客様との出会いは、私のお客様先での


   出会いでした。


   池袋から1つ先に要町と言う駅が有ります。


   その駅から歩いて10分ほどの所に、


   私のお客様で、宝石の製造販売をされている


   会社が有りました。



 ■ その日も、宝石屋さんの社長と、電話機の交換の


   話をしていました。


   すると、店に来られていた、ちょび髭をはやされた


   小太りのオジサンが、


   「お兄ちゃん、電話屋さん?」


   と聞いて来るので、


   『そうですが、…何か?』


   と答えると、


   「丁度良かった!転送電話機欲しかったんだ!!」


   と言う話に成って、急遽、そのオジサンのやっている


   お店に、案内された。



 ■ そこは、池袋の北口、例のソープ街が有る中の、雑居ビルの


   1室だった。


   案内されると、カーテンで、いくつもの部屋に区切られた


   怪しげな室内だった。


   ナント、まだ当時はどこにも無かった、


   テレクラを考えて、作った方だったのだ!!


   「ここで、電話を受けたり、転送したりしたいんだ!」


   それが、どんな使い方されるのか?


   意味はよく分からなかったが、転送機能付きの


   ビジネスホンが丁度、お客様のニーズに合ったので、


   それを、導入してあげた。


   法人登記は、してなかったが、要町に不動産も有り、


   F商会と言うみなし法人格で、すんなりリースもOKになり


   電話機を設置出来た。




-----------------------------------------------
【2】仲良く成って
-----------------------------------------------


 ■ この、Fさんとは、妙に親しく成った。


   お店に電話機を入れた後、


   自宅に、電話機と、FAXとコピー機まで


   入れてくれた。


   要町の自宅も、3階建てで立派だった。



 ■ 「島ちゃん!」


   これが、Fさんが私を呼ぶ時の呼び方だった。


   「島ちゃんって、美大卒だよね。」

   『そうですが、』

   「この絵って高い?」

   『ドガですか?本物だったら高いでしょう。』

   「これ、本物かな?」

   『私は、鑑定士じゃないので分からないですし、
    写真じゃ、なんとも言えないですよ。』

   「そうなんだ…」


   良く、美術品の写真を私に見せては、


   「高い?本物?」


   って、聞いて来ました。


   私は、鑑定士では無いので、モチロン分かりません。


   でも、絵画は沢山見ているので、作者が分かるので、


   それだけでも、嬉しかったようです。



 ■ こんな感じで、非常に、仲良く成って、


   私にとっては、良いお客様でした。



 ■ この日も、Fさんに呼ばれて、自宅に来てました。


   いつもと違うのは、背広を着た明らかに怖そうな
   人が2人座っていることだった。


   Fさんの自宅に行くと、


   いつも、20歳ぐらいの若い男の子が2人ぐらい、


   Fさんの世話をして、コーヒーなどを出してくれていました。


   社員かなんかだろうと、気にもしていませんでした。


   その怖そうな、2人は、一言も話さないで座っているだけでした。


   何か、嫌な空気を感じました。



 ■ その空気を感じ取ったのか、


   Fさんが、絵の話を止めて、2人の話をし始めました。


   「島ちゃん!その2人、気にしなくて良いから。」

   「その2人は、刑事さんだから!」


   …。




-----------------------------------------------
【3】ご自宅にて!?
-----------------------------------------------


 ■ 『刑事????』


   私は、意味が分からずに、混乱しました。


   「島ちゃんに話して無かったっけ!?」


   「俺さァ、F商会の他に、こっちもやってんだ。」


   名刺を差し出されました。


   目が点に!!!


   【 右翼団体 】


   の名刺でした。


   しかも、事務長だか、忘れましたが、かなり役職が上の方でした。


   …。



 ■ 「島ちゃん、テレビで見て無いかな~」


   「3億円強奪の話。」


   「うちの、代表が強奪したんじゃないかって、疑われて、
    それで、ここにも刑事さんが来てるんだよ。」


   (そう言えば、テレビでやっていた記憶はあるが、…)

   (若しかして、Fさんって容疑者なの?)


   この時は、本当にビックリしました。


   右翼の方に名刺を貰ったのも初めてでしたし、


   まさか、Fさんが右翼のお偉いさんとは思いませんでした!!


   急に、怖くなって来ました。


   (早くこの場を逃げ出した!)


   そんな気持ちに、成りましたが、急に出て行くと、


   失礼ですし、怒らせたらマズイ!


   そんな気持ちに成っていました。



 ■ 見た目は、気の良さそうなオジサンなんですが、


   右翼って名刺を貰った瞬間に、怖く見えて来るのが、


   不思議でした。


   若い子が何人かいるのも、何となく納得出来ました。


   “若い衆”だった訳です。


   それにしても、刑事さんと言うのは、顔が怖いです。


   黙っているせいもあって、非常に威圧感が有ります。


   私は、小学校2年から剣道をやっていましたので、


   警察官や、刑務所の看守をされている方や、


   自衛官の方が、先生で教えに来てくれていました。


   その方達より、刑事さんは、明らかに怖い顔をされています。



 ■ その後、Fさんとは距離を置くように成りました。


   でも、電話が有ると、出ない訳にはいかないので、


   お話しをしたりはしていました。


   また、1度だけ、その後、お会いしました。


   そして、それっきりです。


   別に、Fさんを嫌いでは無いですが、


   知ってしまったら、お付き合いは遠慮したくなりましたし、


   Fさんもそれを感じられたのか、それ以来電話は無くなりました。


   その事件がどのような結末に成ったのか?


   それも分かりません。


   不思議な、夢の中の出来事のような、体験でした。


 どうですか?

 面白かったですか??

 私は、Fさんよりも、刑事さん2人が怖かったです。

 また、明日をお楽しみにして下さい!



───────────────────────────────────

 ■ 島田からのお知らせで~す!

   仙台と東京で講習会を開催します。

   ぜひ、ご参加ください。



 ■ 日時
  
   仙台:7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
   東京:8月2日土曜日13時から17時までと成ります。

 ■ 場所

   仙台:仙台青葉カルチャーセンターです。
   東京:駒込地域文化創造館です。

 ■ 内 容

   ・ 売れるように成る軌跡

   ・ ビジネスの大枠を理解する

   ・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する

   ・ SP ・ EP ・ 感情確認について

   ・ アプローチについて

   ・ シナリオの作成方法

   ・ 伝説のシナリオを披露!

   (92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)

   ・ 営業を舞台劇と考える

   ・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識

     * 説明しない 

     * 黙る 

     * お願いしない

    * 7つのクロージング方法

    * 決まらなくてもOK

    * やりそうで誰もやらないことをやる


 ■ 金額:5,250円(税込)


〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓

 ◆ 予 約


   今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から

   申込下さい!



 以上、よろしくお願い致します。





  ***********************************
  プロ指導専門ティーチィングプロ
         島田 安浩 より
  ***********************************

  アクト株式会社
  電話049-256-9421 FAX049-256-9431
  URL:http://www.cotucotu.com
  mail:info@cotucotu.com