---------------------------------------------------
No125) 『 寝て起きたらヤクザだらけ!? 』
---------------------------------------------------
■ 「ね、眠~~~~い!」
「全英OPENのせいで、今朝は4時過ぎまで
起きていました!」
「結局、日本勢はダメでしたね…。」
でも、ノーマンにデュバル!?
まるで、タイムマシンに乗ったみたいな
トップ争いで、年寄りには見逃せなくなって来ました!!
■ 皆さんは、今日から3連休ですか?
私は、連休も何も関係無いので、普段通りです。
でも、今朝は10時半まで寝てました!
さすがに起きれなかったです。
本当は、今日は書くのをお休みしようと
思ったのですが、最近、アクセス数が多いので、
今日も書くことにします。
でも、明日はお休みします!
■ さて、今日は、寝て起きたらヤクザ!?
と言う、話しをします。
この時は、ビックリ!しましたよ。
___________________________________________________
■目次
【1】寝て起きたら、ヤクザ!?
【2】駐車場にたくさん!!
【3】葬式??
★ 確認下さい。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】寝て起きたら、ヤクザ!?
-----------------------------------------------
■ 昨日までは、新宿でヤクザの事務所に入った話をしました。
今日は、池袋のお話しをします。
池袋も、非常にたくさん見かけた事が有ります。
その中で、印象に残っている、
3つの話をします。
最初が、寝て起きたらヤクザだらけ!?だった
話です。
■ 私は、営業をする時に、ゴールデンタイムを決めて
仕事をしていました。
ゴールデンタイムとは、社長が会社に居る時間帯で、
朝の9時から13時までと
夕方4時から8時まで
この9時間が1日の内の仕事時間でした。
この時間に集中して仕事をします!
■ 「13時から16時は何をするって?」
だいたい、13時から食事をして、
15時ぐらいまでは、昼寝をしていました。
そうしないと、夜がもちません!!
これは、入社して2年目を過ぎた頃から、
自然とそんな1日の過ごし方をしていました。
ですから、食事の後は、寝ていることが出来る
喫茶店に行くのです。
今は、漫画喫茶など有りますが、当時は無かったので、
一番が、ルノアールと言う喫茶店です。
いろんな所にありますが、寝ていても怒られません!
営業マンの楽園でした!
■ 私が、池袋を回っていた時の話に戻ります。
まずは、西武側(東口)を回って、
そして、逆側の東武側(西口)を北の方から
回ろうと、北口を回っていた時のお話です。
知っている人は知っているでしょうが、
池袋の北口は、飲み屋とソープ街が有ります。
そこの中の、会社を探して、回っていました。
昼は、ラーメン屋で食べて、
その近くの喫茶店で、アイスコーヒーを
頼んで、いつものように、お昼寝タイム!
■ 小1時間で目が覚めました!
ビックリしました!!
まだ、私が入った時には、席はまばらでしたが、
いつの間にか満席に成っていました。
しかも、皆さん、堅気では無いような見た目の
方ばかりです。
スキンヘッドが、何人も居ます。
黒ずくめに、サングラス!
スウェットに、雪駄!
金の太い指輪に、ブレスレット!!
どう見ても、ヤ・ク・ザ!!
そして、今は当たり前の携帯電話を、各テーブル1台は
持たれていました。
当時は、携帯電話を持った居るのは、
不動産屋か、ヤクザか、成金か!
っていう時代です!!
もう、ビックリしました!!
回りの、全てのテーブルが、ヤクザ屋さんで満席に成っていました。
その方達のど真中で、「グ~グ~」寝ていたのです。
■ 「ヤバイよ~!」
焦りましたが、急に、動くのもおかしいので、
残っていた、氷が溶けて、薄く成ったアイスコーヒーを
ユックリ、飲み乾しました。
味は分からなかったけど、とにかく喉が渇いていました。
時計を見ると、14時半です。
まだ、早いです。
■ しばらく、その気まずい雰囲気の中で、時間を潰すことにしました。
視線を合わせないように、雑誌を読んでいました。
「組長からだ!」
『オス!何ですか!!』
そんな電話での会話が聞こえて来ます。
それ以外は、非常に、普通の会話なのですが、
見た目が、非常に怖いです。
スキンヘッドに眉毛も無くて、小指も無い!
全身、真っ黒のスーツ!にグラサン!!
当時のヤクザさんは、ヤクザらしい格好をされていました。
15時に成ったので、お勘定をして、
その店を出ました!
冷房の効いていた、喫茶店でしたが、
背中に、ベットリと嫌な汗をかいていました。
「怖かった!昼飯は、別の場所にしよ!!」
それ以来、池袋の北口近辺の喫茶店には入らないように
しました!
-----------------------------------------------
【2】駐車場にたくさん!!
-----------------------------------------------
■ この話も、池袋の北口の話です。
12月の中頃だったと思います。
北口から、お客さんの所に行こうと歩いていた時に、
駐車場に、たくさんの人だかりが見えました。
「何だろう?」
思わず、近づいて、固まってしまいました!!
■ たくさん集まっていたのは、
ヤクザ屋さん!?
でした。
どうみても、堅気では無かったです。
30人から50人ぐらい集まっていました。
止せば良いのに、体が固まって、暫く
見てしまいました。
■ バンの裏で、しめ縄をたくさん山積みにして、
何やら、会議をされていました。
「ヤバイ?」
そう思って、若しかしたら、見てはいけない所を
見ちゃったの?
やっと、体が、動き、
すぐに、通り過ぎました。
向こうは、私には気が付かなかったようで、何事も無かったです。
■ 今、思うと、正月のしめ縄をいくらで販売するとか、
何個必要とかを、打ち合わせされていたのでは
無いかと思います。
日本の風習を大切にされているのかも知れません。
冬の、寒い日でしたが、
またしても、背中に汗をかいてしまいました!
-----------------------------------------------
【3】葬式??
-----------------------------------------------
■ これは、池袋の東口のボーリング場の入っている
ビルでの、出来事です。
普段は、誰も人が居ないのですが、
その日は、黒ずくめでした!!
そのビルの入口から、
左右100m以上に渡って、
真っ黒の背広を着た、人、人、人、人、人、
どう少なく見ても、500人以上は居ました。
■ 「一体何が有ったの?」
その当時、私が所属していたのが、池袋支店でしたので、
池袋がテリトリーでした。
部下と、回っていましたが、
営業よりもその風景が気に成って仕方なかったです。
しばらく、離れた所から見ていると、
黒塗りのベンツが次々とやって来ました!
「お疲れさんです!」
整列している人とは、別の応対係りの人が、
ビルの中に、案内して行きます。
その風景は、ヤクザ映画そのものでした!
私は、当時、仁義なき戦いが好きで、
レンタルビデオで良く見ていました!!
■ 襲名式?それとも、葬式?
何をやっているか聞きたいのですが、
まさか、黒服の方に聞く訳にもいきません!
そんな中、真っ黒のロールスロイスが、
到着しました。
恰幅の良いおじさんが、降りて来た瞬間に、
そこに居た、沢山の黒服達が、一斉に
「お疲れさんです!!」最敬礼状態です。
声が、そこら中に、響き渡りました。
「たぶん、偉い組長なんだろう!」
そう思いながら見ていました。
■ 葬式なのか、襲名披露なのか、何なのか分かりません。
でも、非常に沢山のヤクザさんが集まっているのだけは、
間違え有りません。
沢山居るんだ~~!
こんなに、沢山のヤクザさんが集まった集会を見たのは、
この時が初めてでした。
もちろん、それ以降も無いです。
数十人規模の、葬式は見た事は有りますが、
この時は、若しかすると千人以上居たのかも知れません。
私は、外からしか見ることは出来ませんが、
たぶん、中にも、大勢の方が居た筈です。
キチンと統率が取れていて、
傍から見ると、礼儀正しいのですが、
一般人は傍に寄れない!
暗黙の空気が有りました。
もちろん、近付きたくは無いです。
映画のワンシーンを見ているような、
そんな経験をした、1日でした。
これで、ヤクザシリーズは、終わりにして、来週は
他の事件簿を、お送りします!!
───────────────────────────────────
■ 島田からのお知らせで~す!
仙台と東京で講習会を開催します。
ぜひ、ご参加ください。
■ 日時
仙台:7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
東京:8月2日土曜日13時から17時までと成ります。
■ 場所
仙台:仙台青葉カルチャーセンターです。
東京:駒込地域文化創造館です。
■ 内 容
・ 売れるように成る軌跡
・ ビジネスの大枠を理解する
・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する
・ SP ・ EP ・ 感情確認について
・ アプローチについて
・ シナリオの作成方法
・ 伝説のシナリオを披露!
(92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)
・ 営業を舞台劇と考える
・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識
* 説明しない
* 黙る
* お願いしない
* 7つのクロージング方法
* 決まらなくてもOK
* やりそうで誰もやらないことをやる
■ 金額:5,250円(税込)
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
◆ 予 約
今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から
申込下さい!
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
No125) 『 寝て起きたらヤクザだらけ!? 』
---------------------------------------------------
■ 「ね、眠~~~~い!」
「全英OPENのせいで、今朝は4時過ぎまで
起きていました!」
「結局、日本勢はダメでしたね…。」
でも、ノーマンにデュバル!?
まるで、タイムマシンに乗ったみたいな
トップ争いで、年寄りには見逃せなくなって来ました!!
■ 皆さんは、今日から3連休ですか?
私は、連休も何も関係無いので、普段通りです。
でも、今朝は10時半まで寝てました!
さすがに起きれなかったです。
本当は、今日は書くのをお休みしようと
思ったのですが、最近、アクセス数が多いので、
今日も書くことにします。
でも、明日はお休みします!
■ さて、今日は、寝て起きたらヤクザ!?
と言う、話しをします。
この時は、ビックリ!しましたよ。
___________________________________________________
■目次
【1】寝て起きたら、ヤクザ!?
【2】駐車場にたくさん!!
【3】葬式??
★ 確認下さい。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】寝て起きたら、ヤクザ!?
-----------------------------------------------
■ 昨日までは、新宿でヤクザの事務所に入った話をしました。
今日は、池袋のお話しをします。
池袋も、非常にたくさん見かけた事が有ります。
その中で、印象に残っている、
3つの話をします。
最初が、寝て起きたらヤクザだらけ!?だった
話です。
■ 私は、営業をする時に、ゴールデンタイムを決めて
仕事をしていました。
ゴールデンタイムとは、社長が会社に居る時間帯で、
朝の9時から13時までと
夕方4時から8時まで
この9時間が1日の内の仕事時間でした。
この時間に集中して仕事をします!
■ 「13時から16時は何をするって?」
だいたい、13時から食事をして、
15時ぐらいまでは、昼寝をしていました。
そうしないと、夜がもちません!!
これは、入社して2年目を過ぎた頃から、
自然とそんな1日の過ごし方をしていました。
ですから、食事の後は、寝ていることが出来る
喫茶店に行くのです。
今は、漫画喫茶など有りますが、当時は無かったので、
一番が、ルノアールと言う喫茶店です。
いろんな所にありますが、寝ていても怒られません!
営業マンの楽園でした!
■ 私が、池袋を回っていた時の話に戻ります。
まずは、西武側(東口)を回って、
そして、逆側の東武側(西口)を北の方から
回ろうと、北口を回っていた時のお話です。
知っている人は知っているでしょうが、
池袋の北口は、飲み屋とソープ街が有ります。
そこの中の、会社を探して、回っていました。
昼は、ラーメン屋で食べて、
その近くの喫茶店で、アイスコーヒーを
頼んで、いつものように、お昼寝タイム!
■ 小1時間で目が覚めました!
ビックリしました!!
まだ、私が入った時には、席はまばらでしたが、
いつの間にか満席に成っていました。
しかも、皆さん、堅気では無いような見た目の
方ばかりです。
スキンヘッドが、何人も居ます。
黒ずくめに、サングラス!
スウェットに、雪駄!
金の太い指輪に、ブレスレット!!
どう見ても、ヤ・ク・ザ!!
そして、今は当たり前の携帯電話を、各テーブル1台は
持たれていました。
当時は、携帯電話を持った居るのは、
不動産屋か、ヤクザか、成金か!
っていう時代です!!
もう、ビックリしました!!
回りの、全てのテーブルが、ヤクザ屋さんで満席に成っていました。
その方達のど真中で、「グ~グ~」寝ていたのです。
■ 「ヤバイよ~!」
焦りましたが、急に、動くのもおかしいので、
残っていた、氷が溶けて、薄く成ったアイスコーヒーを
ユックリ、飲み乾しました。
味は分からなかったけど、とにかく喉が渇いていました。
時計を見ると、14時半です。
まだ、早いです。
■ しばらく、その気まずい雰囲気の中で、時間を潰すことにしました。
視線を合わせないように、雑誌を読んでいました。
「組長からだ!」
『オス!何ですか!!』
そんな電話での会話が聞こえて来ます。
それ以外は、非常に、普通の会話なのですが、
見た目が、非常に怖いです。
スキンヘッドに眉毛も無くて、小指も無い!
全身、真っ黒のスーツ!にグラサン!!
当時のヤクザさんは、ヤクザらしい格好をされていました。
15時に成ったので、お勘定をして、
その店を出ました!
冷房の効いていた、喫茶店でしたが、
背中に、ベットリと嫌な汗をかいていました。
「怖かった!昼飯は、別の場所にしよ!!」
それ以来、池袋の北口近辺の喫茶店には入らないように
しました!
-----------------------------------------------
【2】駐車場にたくさん!!
-----------------------------------------------
■ この話も、池袋の北口の話です。
12月の中頃だったと思います。
北口から、お客さんの所に行こうと歩いていた時に、
駐車場に、たくさんの人だかりが見えました。
「何だろう?」
思わず、近づいて、固まってしまいました!!
■ たくさん集まっていたのは、
ヤクザ屋さん!?
でした。
どうみても、堅気では無かったです。
30人から50人ぐらい集まっていました。
止せば良いのに、体が固まって、暫く
見てしまいました。
■ バンの裏で、しめ縄をたくさん山積みにして、
何やら、会議をされていました。
「ヤバイ?」
そう思って、若しかしたら、見てはいけない所を
見ちゃったの?
やっと、体が、動き、
すぐに、通り過ぎました。
向こうは、私には気が付かなかったようで、何事も無かったです。
■ 今、思うと、正月のしめ縄をいくらで販売するとか、
何個必要とかを、打ち合わせされていたのでは
無いかと思います。
日本の風習を大切にされているのかも知れません。
冬の、寒い日でしたが、
またしても、背中に汗をかいてしまいました!
-----------------------------------------------
【3】葬式??
-----------------------------------------------
■ これは、池袋の東口のボーリング場の入っている
ビルでの、出来事です。
普段は、誰も人が居ないのですが、
その日は、黒ずくめでした!!
そのビルの入口から、
左右100m以上に渡って、
真っ黒の背広を着た、人、人、人、人、人、
どう少なく見ても、500人以上は居ました。
■ 「一体何が有ったの?」
その当時、私が所属していたのが、池袋支店でしたので、
池袋がテリトリーでした。
部下と、回っていましたが、
営業よりもその風景が気に成って仕方なかったです。
しばらく、離れた所から見ていると、
黒塗りのベンツが次々とやって来ました!
「お疲れさんです!」
整列している人とは、別の応対係りの人が、
ビルの中に、案内して行きます。
その風景は、ヤクザ映画そのものでした!
私は、当時、仁義なき戦いが好きで、
レンタルビデオで良く見ていました!!
■ 襲名式?それとも、葬式?
何をやっているか聞きたいのですが、
まさか、黒服の方に聞く訳にもいきません!
そんな中、真っ黒のロールスロイスが、
到着しました。
恰幅の良いおじさんが、降りて来た瞬間に、
そこに居た、沢山の黒服達が、一斉に
「お疲れさんです!!」最敬礼状態です。
声が、そこら中に、響き渡りました。
「たぶん、偉い組長なんだろう!」
そう思いながら見ていました。
■ 葬式なのか、襲名披露なのか、何なのか分かりません。
でも、非常に沢山のヤクザさんが集まっているのだけは、
間違え有りません。
沢山居るんだ~~!
こんなに、沢山のヤクザさんが集まった集会を見たのは、
この時が初めてでした。
もちろん、それ以降も無いです。
数十人規模の、葬式は見た事は有りますが、
この時は、若しかすると千人以上居たのかも知れません。
私は、外からしか見ることは出来ませんが、
たぶん、中にも、大勢の方が居た筈です。
キチンと統率が取れていて、
傍から見ると、礼儀正しいのですが、
一般人は傍に寄れない!
暗黙の空気が有りました。
もちろん、近付きたくは無いです。
映画のワンシーンを見ているような、
そんな経験をした、1日でした。
これで、ヤクザシリーズは、終わりにして、来週は
他の事件簿を、お送りします!!
───────────────────────────────────
■ 島田からのお知らせで~す!
仙台と東京で講習会を開催します。
ぜひ、ご参加ください。
■ 日時
仙台:7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
東京:8月2日土曜日13時から17時までと成ります。
■ 場所
仙台:仙台青葉カルチャーセンターです。
東京:駒込地域文化創造館です。
■ 内 容
・ 売れるように成る軌跡
・ ビジネスの大枠を理解する
・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する
・ SP ・ EP ・ 感情確認について
・ アプローチについて
・ シナリオの作成方法
・ 伝説のシナリオを披露!
(92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)
・ 営業を舞台劇と考える
・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識
* 説明しない
* 黙る
* お願いしない
* 7つのクロージング方法
* 決まらなくてもOK
* やりそうで誰もやらないことをやる
■ 金額:5,250円(税込)
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
◆ 予 約
今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から
申込下さい!
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com