---------------------------------------------------
No121) 『 ヤクザに追っかけられた! 』
---------------------------------------------------
■ 昨日は、遠くからお客さんが来たので、食べ過ぎました!
1日で、1kgも太ってしまいました。
痩せるのは難しいのに、太るのは何と簡単なのでしょうか?
また、頑張らないと、目標が霞んでしまいます。
■ さて、昨日の事件簿に続いて、今日も営業事件簿を
お送りします!
お楽しみ下さい。
___________________________________________________
■目次
【1】切れた~
【2】「エッ?やくざ屋さん。」
【3】追っかけて来た~~~!
★ 確認下さい。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】切れた~
-----------------------------------------------
■ この話は、今から22年前の話です。
私が営業を始めたばかりの頃の話です。
まだ、私も若くて、大学時代空手部だったので、
結構、喧嘩っ早かったです。
■ 早稲田を飛び込みで回っていた時に、
外から見て、対象の機種が付いていました。
喜んで、飛び込んで話し始めたのですが、
人相の悪いおっちゃんが出て来て、
「イラン!」
の一言でした。
それで、帰っては情けないので、アレコレ粘っていると、
「テメ~出てけ!」
イキナリ、肩を“ポ~ン”と押されました。
■ 「何しやがんだ!テメ~やるのか!!」
頭に血が昇って、私が叫んでしまいました!
すると、
『オモシロイ!』
と、にこやかな顔でおじさんが、
『ヤクザもんの俺に、喧嘩を売るとは良い度胸だ!』
『3度の飯より喧嘩が好きなんだ!!こっち来い!』
と、仰るこの方は?
若しかして、
ヤクザ??
■ どうも、本職に向かって切れてしまったようで、
エレベーター前のホールに連れて行かれました。
-----------------------------------------------
【2】「エッ?やくざ屋さん。」
-----------------------------------------------
■ 参りました!
本職とは、思ってもみなかったです。
エレベーター前に行ったら、イキナリ
蹴りやパンチを入れようとするので、
手に持っていた“バインダー”で除けていました。
■ 除けながら考えていたのが、
その当時、会社の朝礼で支社長が話していた話です。
「いいか~!何をやっても良いけど、暴力沙汰だけは、
やるなよ~!!株式公開を目指してるんだから!!」
当時勤めていた会社は、平均年齢22歳!
イケイケで有名な、営業会社でした。
渋谷近辺では、キチガイ会社と言われていました。
出入り禁止の居酒屋は数知れず!
みんな体育会系と言うか、族上がりの社員が多かったです。
■ 「会社名、言ったかな~?」
そう考えながら、とにかく、暴力は良くないので、
「悪かったな!」
と謝って終わりにしようと思ったら、
逆効果でした!
今までよりも、激しく手を出してくるので、
反射的に、一本背負いで投げ飛ばしました!
…。
-----------------------------------------------
【3】追っかけて来た~~~!
-----------------------------------------------
■ 「今がチャンス!」
一目散に、走って逃げました!
まあ、私は大学出たばかりで、23歳。
相手は、50歳ぐらいのオジサン。
走って、逃げれば、まさか追っては
来ないはず!
■ 『待て~!ぶっ殺してやる~~!』
大きな声で叫びながら、
追っかけて来るじゃないですか!!
もう、ビックリ!
必死で走りました。
■ 300mぐらい走って、建物の脇の細い路地に隠れました。
そこで、様子を見ていると、
『はあ、はあ、』
言いながら、おじさんが来ました。
たまたま、おばさんがそこに立っていたのですが、
そのおばさんに向かって、
『こっちに、男が逃げて来なかったか?ぶっ殺してやろうと
思ってんだが、…。』
おばさんは、
「さあ~?」
そして、おじさんは、そのまま真っ直ぐ、行ったので、
建物の裏から回って、表通りに、
そして、タクシーをつかまえて、四ッ谷に移動しました!!
■ どうにか、
逃げれました~!
「ホッ!」
と思ったら、貧血で、目の前が真っ暗に成りました。
大学を出て4ヶ月。
大学生の時には、1日3時間空手で汗を流して、
千本突き、蹴り、をやっても大丈夫だったのに!
自分の体力が落ちていることにビックリしました。
四ッ谷の交差点で、タクシーを降りて、喫茶店へ
アイスコーヒーを頼んで、
飲みもしないで、
自己嫌悪を陥っていました!
■ 「俺って営業に向かないよな~」
「もう辞めようかな~」
「でも、今、辞めると逃げることに成る。」
なんて、ズ~と考えました。
実は、このヤクザ屋さんのお陰で、私は、
宝物を手に入れることが出来ました!!
それが、
“笑顔”
です。
それまで、何度も練習しても、笑顔が出せなかったです。
でも、人間は身に危険が及ぶと、凄い変化をもたらすんですね!
翌日から、にこやかな笑顔が出せるように成り、
お客さんと揉めることは無くなりました!
ある意味、ありがとう!
でも、もう嫌だね!!
楽しんで貰えました?
事件簿をしばらく続けます。ノンフィクションですよ!!
───────────────────────────────────
■ 島田からのお知らせで~す!
仙台での講習会開催を決定致しました。
ぜひ、ご参加ください。
■ 日時は7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
■ 場所は、仙台青葉カルチャーセンターです。
■ 内 容
・ 売れるように成る軌跡
・ ビジネスの大枠を理解する
・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する
・ SP ・ EP ・ 感情確認について
・ アプローチについて
・ シナリオの作成方法
・ 伝説のシナリオを披露!
(92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)
・ 営業を舞台劇と考える
・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識
* 説明しない
* 黙る
* お願いしない
* 7つのクロージング方法
* 決まらなくてもOK
* やりそうで誰もやらないことをやる
■ 金額:5,250円(税込)
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
◆ 予 約
今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から
申込下さい!
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
No121) 『 ヤクザに追っかけられた! 』
---------------------------------------------------
■ 昨日は、遠くからお客さんが来たので、食べ過ぎました!
1日で、1kgも太ってしまいました。
痩せるのは難しいのに、太るのは何と簡単なのでしょうか?
また、頑張らないと、目標が霞んでしまいます。
■ さて、昨日の事件簿に続いて、今日も営業事件簿を
お送りします!
お楽しみ下さい。
___________________________________________________
■目次
【1】切れた~
【2】「エッ?やくざ屋さん。」
【3】追っかけて来た~~~!
★ 確認下さい。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】切れた~
-----------------------------------------------
■ この話は、今から22年前の話です。
私が営業を始めたばかりの頃の話です。
まだ、私も若くて、大学時代空手部だったので、
結構、喧嘩っ早かったです。
■ 早稲田を飛び込みで回っていた時に、
外から見て、対象の機種が付いていました。
喜んで、飛び込んで話し始めたのですが、
人相の悪いおっちゃんが出て来て、
「イラン!」
の一言でした。
それで、帰っては情けないので、アレコレ粘っていると、
「テメ~出てけ!」
イキナリ、肩を“ポ~ン”と押されました。
■ 「何しやがんだ!テメ~やるのか!!」
頭に血が昇って、私が叫んでしまいました!
すると、
『オモシロイ!』
と、にこやかな顔でおじさんが、
『ヤクザもんの俺に、喧嘩を売るとは良い度胸だ!』
『3度の飯より喧嘩が好きなんだ!!こっち来い!』
と、仰るこの方は?
若しかして、
ヤクザ??
■ どうも、本職に向かって切れてしまったようで、
エレベーター前のホールに連れて行かれました。
-----------------------------------------------
【2】「エッ?やくざ屋さん。」
-----------------------------------------------
■ 参りました!
本職とは、思ってもみなかったです。
エレベーター前に行ったら、イキナリ
蹴りやパンチを入れようとするので、
手に持っていた“バインダー”で除けていました。
■ 除けながら考えていたのが、
その当時、会社の朝礼で支社長が話していた話です。
「いいか~!何をやっても良いけど、暴力沙汰だけは、
やるなよ~!!株式公開を目指してるんだから!!」
当時勤めていた会社は、平均年齢22歳!
イケイケで有名な、営業会社でした。
渋谷近辺では、キチガイ会社と言われていました。
出入り禁止の居酒屋は数知れず!
みんな体育会系と言うか、族上がりの社員が多かったです。
■ 「会社名、言ったかな~?」
そう考えながら、とにかく、暴力は良くないので、
「悪かったな!」
と謝って終わりにしようと思ったら、
逆効果でした!
今までよりも、激しく手を出してくるので、
反射的に、一本背負いで投げ飛ばしました!
…。
-----------------------------------------------
【3】追っかけて来た~~~!
-----------------------------------------------
■ 「今がチャンス!」
一目散に、走って逃げました!
まあ、私は大学出たばかりで、23歳。
相手は、50歳ぐらいのオジサン。
走って、逃げれば、まさか追っては
来ないはず!
■ 『待て~!ぶっ殺してやる~~!』
大きな声で叫びながら、
追っかけて来るじゃないですか!!
もう、ビックリ!
必死で走りました。
■ 300mぐらい走って、建物の脇の細い路地に隠れました。
そこで、様子を見ていると、
『はあ、はあ、』
言いながら、おじさんが来ました。
たまたま、おばさんがそこに立っていたのですが、
そのおばさんに向かって、
『こっちに、男が逃げて来なかったか?ぶっ殺してやろうと
思ってんだが、…。』
おばさんは、
「さあ~?」
そして、おじさんは、そのまま真っ直ぐ、行ったので、
建物の裏から回って、表通りに、
そして、タクシーをつかまえて、四ッ谷に移動しました!!
■ どうにか、
逃げれました~!
「ホッ!」
と思ったら、貧血で、目の前が真っ暗に成りました。
大学を出て4ヶ月。
大学生の時には、1日3時間空手で汗を流して、
千本突き、蹴り、をやっても大丈夫だったのに!
自分の体力が落ちていることにビックリしました。
四ッ谷の交差点で、タクシーを降りて、喫茶店へ
アイスコーヒーを頼んで、
飲みもしないで、
自己嫌悪を陥っていました!
■ 「俺って営業に向かないよな~」
「もう辞めようかな~」
「でも、今、辞めると逃げることに成る。」
なんて、ズ~と考えました。
実は、このヤクザ屋さんのお陰で、私は、
宝物を手に入れることが出来ました!!
それが、
“笑顔”
です。
それまで、何度も練習しても、笑顔が出せなかったです。
でも、人間は身に危険が及ぶと、凄い変化をもたらすんですね!
翌日から、にこやかな笑顔が出せるように成り、
お客さんと揉めることは無くなりました!
ある意味、ありがとう!
でも、もう嫌だね!!
楽しんで貰えました?
事件簿をしばらく続けます。ノンフィクションですよ!!
───────────────────────────────────
■ 島田からのお知らせで~す!
仙台での講習会開催を決定致しました。
ぜひ、ご参加ください。
■ 日時は7月24日木曜日13時から17時までと成ります。
■ 場所は、仙台青葉カルチャーセンターです。
■ 内 容
・ 売れるように成る軌跡
・ ビジネスの大枠を理解する
・ 売れる営業マンの立ち位置(スタンス)を理解する
・ SP ・ EP ・ 感情確認について
・ アプローチについて
・ シナリオの作成方法
・ 伝説のシナリオを披露!
(92~93年に日本で一番レーザーFAXを販売したシナリオです。)
・ 営業を舞台劇と考える
・ 売れる営業マンの常識は売れない営業マンの非常識
* 説明しない
* 黙る
* お願いしない
* 7つのクロージング方法
* 決まらなくてもOK
* やりそうで誰もやらないことをやる
■ 金額:5,250円(税込)
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
◆ 予 約
今すぐ、http://www.cotucotu.com/kousyukai.html から
申込下さい!
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com