テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

電池駆動ミニアンプって楽しいよ!!

2019年12月08日 | 楽器
『ヘッドフォンおじさん』

「色んな遊び方があるんだね」

「遊び方は千差万別だよね」

私のお友達であるヘッドフォンおじさんもそう言っている


昨日は年末の雑用の合間に何話か投稿できた

新規購入のアンプの音をお届けできたことも良かったと思う

訪問者数は久しぶりに2,000人超えだった

閲覧回数は7,890回という好反応だった

ブログを書いていて一番辛いのは無反応

その重圧に負けて、ブログを去っていった同志もチラホラ・・

モチベーションの維持が書き手側の課題でもあるのだ


私の知り合いでギターを始めた者がいる

まぁ、雰囲気で始めたという感じ

私も可能な限り応援するつもりなのだ


同時に自称ギター歴数十年というおじさんがギターを卒業した

「断捨離したわ 弾かないギター邪魔だろ!?」

「ギター売って、他の物買うわ 無事に売れたよ」

「何かさムダに弦交換だけ続けてる日々に疲れた」

本人の英断なのだ

誰も口を挟むことは出来ない

断捨離や終活は一つの流れになりつつあるようだ

私もギターに関してはプチ断捨離を経験しているのだ

捨てる(売る)だけが断捨離ではないと思っているのだ

”本当に有用な物を残し必要な物があれば入手する・・”

というのが私の断捨離論なのだ

前置きが長いが・・・

今回購入したベースアンプは大正解!!

電池駆動のアンプは私の遊び心を刺激する


一口に電池アンプといっても使用電池の種類
や筐体の大きさなども異なる


もう一枚・・・


Blackstarのアンプは意外に太っているのだ

ギターのギグバッグのポケットに無理なく入るのはマーシャルのみ

購入の際には自分がどのような使い方をするのか?
をイメージしておくと良いと思う

ピグノーズも便利だが・・
持ち運びを考えると意外に重く大きいことに気づく

車での移動ならば良いが電車&自転車は辛い
結構な荷物になると思う

電池アンプはアダプターにも対応しているが・・
まぁ、使うことはないと思う





メーカーもその辺りを分かっているようだ
基本的に別売となっている

それに不満を言う人は少ない
不要な物をカットして価格を下げることを望む

以前に使っていたBR-80の専用アダプターを買ったが・・
数回使って飽きてしまった

電池駆動を売りにしている製品は電池使いがベスト!!

手持ちの機材を総ざらいしてみた
角形の電池対応はこれ


やはりエフェクターには角形が合っている

角形電池ありきで設計されているということ

今更、単三電池仕様に変更して筐体が大きくなる
ことを望む人は少ないということ

エフェクターの消費電力は微量なのだ
前回に交換した時期を忘れてしまうほどロングライフ
角形で困ったこともない

以前にもお話したが・・
サウンドハウスの電池が小さくなった

きつきつのマーシャルにも入るようになったのだ
「本当に小さくなったのかな?」

という半信半疑の気持ちで一個だけ注文してみた

ちゃんと小さくなっていた
エフェクターも以前の仕様では窮屈だった

同社の電池の耐久性は及第点
価格に見合っているように感じる

安かろう悪かろう・・
ではないと断言できる


大量にストックしているのだ

さらに愛車の中にも数パック

意外に単三電池を使う機材が多い



この筐体を単三電池仕様で設計した開発者は天才!!

これは後世に引き継ぐ名器だと断言できる

後発の4本仕様のマシンは機能を含め普通なのだ

私には不要と思える機能が多い

環境には悪いが・・

最近は電池を使い捨てにしているのだ


お試し電池だけに耐久性には期待していない

ピグノーズも6本仕様


レコーダーは4本仕様

それ故にR-8だけは充電池で対応している


充電池もピンキリ・・
価格と性能が比例している

安かろう悪かろう・・

少し良い電池を使っているのだ

「ん?持ちが悪いかな?」

と感じた頃が交換時期

携帯電話や自動車のバッテリーも同様

電池駆動の機材のメリットは持ち運びに尽きる


肩掛けカバンの中に余裕で入ってしまう


もう一枚・・・


場所を選ばない

公園でも河川敷でもスタジオでもOK!!

流行の個室でも遊べそう・・

時間に余裕がある学生さんならば平日のカラオケボックスも楽し!

遊び方に決まりはないと思う

アダプター対応の普通のアンプには自由度がない

「近所迷惑だから音量小さめで・・ね」

ピグノーズとBlackstarは結構な爆音!!

防音ではない一般住宅ではアンプのボリュームも
半分程度が限界だと思う

誰もいない場所や迷惑にならない場所ならば思いっきり
性能を試すことができるのだ

以前に真空管のアンプを持っていた

真空管はある程度以上の音量で性能を発揮する

車に積み込んで楽器店のスタジオに持ち込んだこともある

正直な話・・

アホ臭いのだ

マーシャルやフェンダーのツインが使い放題の状況で
自分の小型アンプを鳴らしていることに疲れたのだ

しかしながら、アンプを鳴らす楽しさやそれを録る醍醐味を知っている

「アンプの音を録りたいなぁ・・」

と突然思い立つ事も多々ある

そんな時にも電池アンプは大活躍!!

昨今はプロの現場でもアンプの小型化が進んでいるようだ
アンプ性能の発達とレコーディング技術の向上によるところが大きい

高価なアンプには期待も膨らむ

「えっ? ショボくねぇ!?」

「マジで真空管アンプ!?」

と言う声も聞こえてきそう・・・

逆に電池駆動の小型アンプには逃げ場がある

「電池駆動のオモチャのアンプだから・・」

「この程度でしょ? 自宅の練習用だよね」

海外にもミニ好きが多いでようだ

youtubeなどでも比較動画などを良く見かける

サンプル音源(映像)作りも何かとセンスが問われる作業

やはり上手い人と下手な人がいるようだ

欧米人だからギターが上手いわけではないようだ

楽器は平等なのだ

それを使う人の数だけ楽しさがある

読者の皆さんは趣味のギターを楽しんでいるだろうか?

楽器や周辺機材の購入(改造)はある種の化学反応を生む

脳が活性化される

自分が必要だと感じる物は迷わず購入するのが楽し!

迷っている時間が勿体無い

調べる時間も楽しいが・・

結局、買わないというのは時間無駄

買わないと決めたのにさらに検索をかける無駄

これは私の経験なのだ


当ブログでは私が良いと感じる物や遊び方を紹介しているのだ

基本的にネガティブな事実や批判的な事は書かないようにしている

つまり、私が文中であまり触れないことは楽しくないという事

そんな感じでご理解いただけると良いと思う

ちなみに私は購入予定はないが・・

Blackstarの小型アンプは買い!!

遊びのギアを探している人

自分へのご褒美を探している人

自宅用にアンプを探している人

は楽しめると思う

そもそも後悔するような価格でもない

むしろ、ギターを買ったものの環境が整わずに
日々を悶々と過ごしている人にこそ小型アンプを勧めたい

アンプは持っているだけで楽し!!

忘れた頃に引っ張り出して鳴らすだけでも良いと思う😊 









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指板とオレンジオイル | トップ | 初心者でも簡単レリック加工!! »
最新の画像もっと見る

楽器」カテゴリの最新記事