今年は本当に充実していた一年だった・・
cubaseとの出会いは本当に意義があったと感じている
「自分で作曲ができたら楽しいだろうなぁ・・」
というイメージが現実のものになったのだ
アコギを抱えて安モノのラジカセに歌を録音していた時代が懐かしい・・
デジタル時代の到来を身をもって実感している
cubaseを始めた頃には自分がネットにオリジナル曲をアップするとは努々思ってなかった
現在では作曲とネットへのアップがセットのような感じになっている
試行錯誤の末に完成をした楽曲を多くの人に聴いてもらえるのは嬉しいことだと思う
今年ラストの曲ということで・・
簡単な曲を久々にcubaseで作ってみたので聴いていただきたい
最近はBR-80で作った曲が多かったので懐かしく感じる人も多いと思う
やはりDAWは素晴らしいと思う
久々にワウを使ってみた

使用ギターはアイバニーズなのだ

弦交換を怠っていたので音はイマイチだが・・
過去の楽曲の中から私のお気に入りの曲も併せて聴いていただきたい
とにかくこの時期の曲にはパワーと情熱が感じられる
実験的な試みを随所に投入していた頃の作品なのだ
最近はBR-80でブルースなど弾いているがやはりロックは弾いていて楽しい
このスピリットは2012年にも継続していきたいと考えている
2012年もガンガンにオリジナリティ溢れる曲を提供していきたいと考えている
興味ある読者の方は遊びにきていただきたいと思う
よいお年を・・
cubaseとの出会いは本当に意義があったと感じている
「自分で作曲ができたら楽しいだろうなぁ・・」
というイメージが現実のものになったのだ
アコギを抱えて安モノのラジカセに歌を録音していた時代が懐かしい・・

デジタル時代の到来を身をもって実感している
cubaseを始めた頃には自分がネットにオリジナル曲をアップするとは努々思ってなかった
現在では作曲とネットへのアップがセットのような感じになっている
試行錯誤の末に完成をした楽曲を多くの人に聴いてもらえるのは嬉しいことだと思う
今年ラストの曲ということで・・
簡単な曲を久々にcubaseで作ってみたので聴いていただきたい
最近はBR-80で作った曲が多かったので懐かしく感じる人も多いと思う

やはりDAWは素晴らしいと思う
久々にワウを使ってみた

使用ギターはアイバニーズなのだ

弦交換を怠っていたので音はイマイチだが・・
過去の楽曲の中から私のお気に入りの曲も併せて聴いていただきたい
とにかくこの時期の曲にはパワーと情熱が感じられる

実験的な試みを随所に投入していた頃の作品なのだ
最近はBR-80でブルースなど弾いているがやはりロックは弾いていて楽しい
このスピリットは2012年にも継続していきたいと考えている

2012年もガンガンにオリジナリティ溢れる曲を提供していきたいと考えている
興味ある読者の方は遊びにきていただきたいと思う
よいお年を・・
