二宮近辺では、もう栗の季節はおわったようなので、生栗で作る「モンテ・ビアンコ」も今年は終了いたしました。これに代わって、今度はイタリア産の栗の粉を使ったトスカーナのドルチェをご用意しています。
こちらが、イタリア トスカーナ産の栗の粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/4737428be1eecf8775d071676ce07cb9.jpg)
これを、クレープのように焼いて、ヘーゼルナッツ風味のチョコレートのクリームと、リコッタチーズのクリームを巻いて、蜂蜜をかけてお出しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/f0715dd497928c109c3a0da103717890.jpg)
Necci ネッチ ¥400
わりとボリュームあります。。。
今月末頃から、トスカーナ料理のおすすめをお出ししていこうと思っておりますので、それに合わせてご用意いたしました。ネッチは本日より登場しております。
こちらが、イタリア トスカーナ産の栗の粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/4737428be1eecf8775d071676ce07cb9.jpg)
これを、クレープのように焼いて、ヘーゼルナッツ風味のチョコレートのクリームと、リコッタチーズのクリームを巻いて、蜂蜜をかけてお出しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/f0715dd497928c109c3a0da103717890.jpg)
Necci ネッチ ¥400
わりとボリュームあります。。。
今月末頃から、トスカーナ料理のおすすめをお出ししていこうと思っておりますので、それに合わせてご用意いたしました。ネッチは本日より登場しております。