穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

人生いろいろ~

2009-03-19 17:22:52 | 日記・エッセイ・コラム

P1000784 厚いコートは脱いで装いも軽くなって春ですね~花壇では花達が芽吹いています~「3月ってこんなんだったけ~?」毎年そんなこと言いながら季節が過ぎてゆきますね。

今日は高校の同窓会報からのお話です。「娘はオリンイック選手」のタイトルでインタビューが掲載されていました。何気に読むとCyiCyiのブログでもご紹介しました。4月11日「生きる力・井上怜奈」http://blog.goo.ne.jp/cyicyikatsuko/d/20080411 のお母様が私と同じ学年の同窓生だったのです。アルバムを出してみてみると、隣のクラスで顔は「知ってる~」今のお顔とは違うけど・・・(お互い様か?) こんなに、頑張り屋さんの娘さんを育てられたお母さんになられて・・・人生って、本当にわかりませんね~最初からオリンピック選手を育てる為にスケートをされたのではなくて、身体が弱くてぜんそくの持病があって、「水泳」と「スケート」を3歳の頃から始められたとか、名コーチとの出会いやスケート仲間にめぐり合い、欲のないままの優勝やメダルだったらしいです。「彼女のスケートの結果は、才能ではなく努力でした」と結ばれていました。ご主人との闘病生活、そして亡くされても尚強く生きる姿勢を持った娘さんを育て支えてこられたお母さん人事ながら「凄い!」女性ですね。人生いろいろ~いやぁ~ほんまに~ビックリいたしました。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする