秋晴れのいい天気で、と言っても日中は汗ばみますね~朝は気持ちよくって、いつまでも眠っていたい、いい気候に~家にいるのがもったいないような~行楽の季節になりましたね。写真はルンルンのMi~ちゃん、また、巣づくりに励んでおります。嘴でくわえれるものは、なんでもくわえて運びます。まるで部屋はゴミの山かなんわ~(笑)
さて、昨晩から日本はノーベル化学賞の嬉しい明るいニュースで持ちきりですね。何だか分からないけれど、化学反応「クロスカップリング」 とやらを発明されたようで、それを応用してお薬やら、テレビやパソコン、携帯電話などに使われる液晶など、何種類もの有機化合物を混ぜ合わせ製造されるとか。触媒による化学反応「クロスカップリング」は、用途に応じて、多くの商品を製造されるのに役立っているとか?難しいお話ですね。まったく~ふぅ~ん~の世界ですが、光触媒の研究をしている息子が鈴木教授の講義を2年前に2時間ばかり受講したことがあって、「凄い年を感じさせない、生きた辞書みたいな教授がいる~」 というのが当時の感想でした。座ることもなく熱くご自分の研究について話されたようです。触媒の先駆者だけあって、ただただ圧倒されて「只者ではない!」オーラが漂っていたそうです。「あの時の教授やで~」 そんな話をポツリ!とするもんで~えぇぇービックリ!ですわ~世界のノーベル賞ですもんね。日本が生き残るのには地道な研究開発が、人の役に立って、繁栄してゆかなくてはなりませんもんね。若い人達には夢を持って頑張ってもらいたいですね。cyicyikatsuko