アメジストセージ(ハーブの一種で非耐寒性の宿根草 ) 大川に掛かっている飛翔橋では今をさかりと咲いています。我が家のベランダでは5~6本細々と秋を告げにやってきてくれました。
今日も暑かったですね~ここ一週間は温かいようで、やっぱし日中は半袖ですね~汗ばみます。一気に寒くなるのが惜しいような~行ったり来たりの秋模様ですね。
さて今日は、同世代のある女性が仰るには、「私には正直、親友と呼べる友はいません。」 と、打ち明けられました。「ハァー?」 ビックリ!です。大学をでてすぐに、お見合い結婚されて、商売人の家に嫁がれてお姑さんに仕えて、やってこららた方ですが、「おられるんですね~」 そんな方も~この歳になって始めて知りました。私には信じられませんでした。「友は財産」 とばかり言われて育った私です。お勉強よりも友達を作ることを大事に教えられてきたもんで~本当にいろいろあるんですね。(世間知らずの私ですー) お寂しいことですよね。友達が多いからって、どぉ~ってこと無いですが、親友と呼べる友はなかなか・・・一朝一夕には作れません。相手あってのことですし、いくら自分がお友達になりたくても、そぉ~も問屋が卸さないことも・・・人間関係は難しいものですよね。折りしも今日は大親友のお誕生日、なんでこんな話になるのか?不思議です。たまたまお聞きした話がここに繋がりました~偶然ですわ~cyicyikatsuko