今日は降ったり止んだりの生憎の雨で、寒いかな~と、思えばなんと、蒸し暑いこと汗をだらだらかきました。明日からは冬型の気圧配置となるため冷えてくるそうですね。えぇぇ・・・いきなり初冬ですかね。体が付いてゆきませんわ~なんだか不安やわ~(笑)
さて今日は、25日の五と日、雨も手伝って市内の車の混みようは大変でした。ここ大阪は信号の黄色は進めで、赤に変わって3台通過は常識で、止まろうもんならブッ-ブッーで、後ろから追い立てられます。曲がりきれなくて横断歩道に車が止まっているのことも多く、道を塞がれた歩行者はどこを歩けばいいのか、迷惑千万、マナーの悪さはピカイチでお恥ずかしい限りです。(笑) 大阪は好きやけど、こんなところは大嫌いです。こんなこと書いたらブーニングかしら・・・歩行者だって負けてないところが大阪で、危険を承知で信号無視、「ありえません」 自転車だって歩道と車道を自由自在、「つかまりまっせ!」 と言いたいくらいです。足がお悪くて自転車を乗られてるお年より、杖を自転車に刺してゆらゆら乗り、便利だけれど危険がいっぱい、「人のふり見てわがふり直せ」じゃないけれど、気をつけなくっちゃ~ね。雨の日はなんだか危険がいっぱいに思えて・・・用心に越したことはありませんね。cyicyikatsuko