先週末11月26日、比国で行われた試合結果です。
IBFライトフライ級戦:
王者ジョンリエル カシメロ(比)TKO11回1分34秒 挑戦者フェリペ サルゲロ(メキシコ)
*ご存知の通り現在同級のWBA王者には井岡 一翔(井岡)が君臨しています。その一翔のライバル王者の一人であるのがこのカシメロ。今回が世界戦7戦目にして初の母国での世界戦登場となった23歳の若き比国人王者。この試合では地元のヒーローが8回、9回、そして11回にそれぞれダウンを奪う快勝劇を演じています。
強豪相手にこれまで2度の王座を獲得してきたカシメロ。これでIBF王座の防衛回数を3と伸ばしています。このIBF王者、少々過小評価されているのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/bc564e68b58ee295df7e8b4ef57d794a.jpg)
IBFライトフライ級戦:
王者ジョンリエル カシメロ(比)TKO11回1分34秒 挑戦者フェリペ サルゲロ(メキシコ)
*ご存知の通り現在同級のWBA王者には井岡 一翔(井岡)が君臨しています。その一翔のライバル王者の一人であるのがこのカシメロ。今回が世界戦7戦目にして初の母国での世界戦登場となった23歳の若き比国人王者。この試合では地元のヒーローが8回、9回、そして11回にそれぞれダウンを奪う快勝劇を演じています。
強豪相手にこれまで2度の王座を獲得してきたカシメロ。これでIBF王座の防衛回数を3と伸ばしています。このIBF王者、少々過小評価されているのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/bc564e68b58ee295df7e8b4ef57d794a.jpg)