

昨日、私のお稽古中に岸和田市から悦実親子が電車でやってきました。
パパが釣りに行くので一泊二日で遊びに来たのです。
着付が終わってからは、孫中心で一日が過ぎました。

昼寝の後、公園に行って
近所の「虹の湯」でお風呂に入ってから夕食も…けっこう遅くなりました。
お腹がすいていたせいか?
琉守はサラダもお子様定食も残さず食べましたよ。
琉守は、久しぶりに自分でズボンをはくようになりました。
赤ちゃん返りしていたのですが、チョット直ったのかしらね。


今日は悦実ママが、昼食後すぐにヘアサロンに行ったので
主人もいたのですが、ほぼ一人で2人の孫を見ていました。
主人は剣道でよくあれだけ動けるなあと思うほど、何時も稽古をしていますが
ほんの少し、孫を見ただけで、ものすご~く疲れたそぶりを見せます。
本当に精神的に疲れたのかもしれませんが…えぇ~って感じですわ。
琉守を連れて太志をだっこして、買い物をしていても、自分だけ先に出て煙草を吸っているし
出てきた私の姿を見て、もってくれるって言ったけど・・・
無視して、車まで行きました。
ちょっぴり揉めてしまいましたわ。・・・ぶつぶつぶつ

悦実ママと交代で、夕方5時から今度は主人が散髪に出掛けました。
じーじが散髪に行っている間に、孫たちはお風呂と夕食を済ませました。
7時過ぎに帰ってきた主人と一緒に9時には岸和田に送り届けました。

娘婿が、お土産に釣りたてのカワハギのお造りを用意してくれていました。
家に戻り、がらんとして寂しくなったなあと言いながら、
お造りをあてに2人でビールを飲みました。これで、ちょっと仲直りかな?
カワハギの肝のお造りは初めてでしたが、濃厚で美味しかったです。
夜、リピーターさんから10月の着付け依頼が1件ありました。
ありがとうございます。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!