知り合いのお料理研究家の方から以来のお電話。お料理の本を出されるので、野菜の写真を取らせて欲しいとのこと。今、この地は日本で一番暑い所と報道されている。我が家の野菜畑はもう後半となり、生気もあまりなく、熱帯の中で育っているので、本に載せるような元気さんがないのでお断り。でもと遠縁の者が当地名物の万願寺唐辛子に挑戦しているので、彼に相談。名前が出ないのならとしぶしぶ承諾してくれて良かった!日曜日の朝撮影される予定。
元気あふれるものになってくれたらいいなあ!
きゅうりも取り忘れると、大きくなりすぎて商品価値なし。こんなきゅうりが沢山できるので、最初は近所の方にお配りしたが、もういつもいつも変なものばかりあげられない。
だから大きな袋にたっぷり詰め込んで120円で売り出している。好評のようである。
味は同じだもの。いろいろお料理法を工夫すれば楽しいと思う。
このきゅうりに毎日追い回されている。
このきゅうりの支え木を二男がしてくれたが、慣れない者がしたので、きゅうりの重みに耐えかねてぐしゃり、下に倒れている。もう台風が来たら、もうそれで収穫は終わりだろう。手伝ってくれたので、文句がいえない。来年はしっかり教えよう
と思うが私が良くわからないから、だめかな。今年の失敗を生かそうと思う。
この二男は建築設計の仕事で室内が多いから、肌は白め。いつも田舎に来るとこの暑い日の中、肌を焼いている。
元気あふれるものになってくれたらいいなあ!
きゅうりも取り忘れると、大きくなりすぎて商品価値なし。こんなきゅうりが沢山できるので、最初は近所の方にお配りしたが、もういつもいつも変なものばかりあげられない。
だから大きな袋にたっぷり詰め込んで120円で売り出している。好評のようである。
味は同じだもの。いろいろお料理法を工夫すれば楽しいと思う。
このきゅうりに毎日追い回されている。
このきゅうりの支え木を二男がしてくれたが、慣れない者がしたので、きゅうりの重みに耐えかねてぐしゃり、下に倒れている。もう台風が来たら、もうそれで収穫は終わりだろう。手伝ってくれたので、文句がいえない。来年はしっかり教えよう
と思うが私が良くわからないから、だめかな。今年の失敗を生かそうと思う。
この二男は建築設計の仕事で室内が多いから、肌は白め。いつも田舎に来るとこの暑い日の中、肌を焼いている。
