farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

甘唐

2010-06-17 00:17:08 | Weblog
久留米エンドウの季節もおわりました。ヒスイ色のうつくしい色のマメご飯も来年までさようならです。
エンドウのあとかたずけをしました。お陰で甘唐子に日が当たるようになりすくすく成長するはずです。
夏野菜もいい感じで成長し、今度は四葉胡瓜が早く支柱を立ててほしそうです。しっかりした実がなっています。
母はまめまめしく、うりのしんとめ、くさひきなど休む間もなくしています。私はピッコロ人参の間引き、落花生の植え付け、花の定植などをしました。ポワロの苗もおおきくなったので、定植。落花生やポワロは初めて作る野菜です。ズッキニーも出来始めています。
程度の水とお天気で野菜も草も元気。畑に行けば、元気がもらえます。母が元気なのも、そのお陰です。
今夜は野菜の調整お休みでゆっくり。毎日だと本当に疲れます。
暫く勝手に休みです。富山から帰ったら、またまた沢山でうんざりするかもしれません。
野菜は待ってくれない。でも夜涼しいので野菜も休み気味のようで、助かります。
明日は33度になるらしく、体が冷えたり、暑くなったりで、疲れが一層増します。

お隣の藪から破竹が侵入して竹の子きりなど、色んな仕事があります。

田は今安定期。ほっとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする