雨の後の晴天は気持いい。
いつも母は居間でゴロンと寝転がってテレビを見て過ごしている。
午後お天気なので外で日光浴。
私はつい畑へ。
だいぶ草の整理が出来てきた。
燃やし、殆ど収穫しなかったミニトマトの整理。
バジルが元気。草の中で金時草も茎をの伸ばし元気でした。
明日は少しまた鋤こうと思う。
鹿の足跡もあり、困ったものだ。まだ侵入口が分からない。深夜ラジオを聴かせているが、効果なしか?
ラジオを聴きながら草の整理。案外好きな仕事です。
確実にきれいになるので、やる気が出ます。
あれをこれをと秋の畑時間は気持いい。
4時に切り上げ、帰宅すると、母が珍しく柿の落ち葉を掃いていてくれました。101才頑張っています。ちょっと匂いがするのが難ですが、齢だから仕方ない。誕生日を覚えていたり、落ち葉掃除をたってしていたのでびっくりでした。不思議なくらい快調な母です。有難い事です。
ジャガイモの芽もかいてくれて大助かりです。
犬の散歩もゆっくりゆっくりこころに合わせてぷらぷらです。
運動でき、もうこころはいびきをかいて寝ています。デコピンも可愛いが我が家のこころも可愛い12才のおばあさん犬。
今、私達三人は人生でのいい時間を過ごしているのでしょう。