farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

住まいの話、ハーブの話、生き方の話

2008-10-13 19:33:04 | Weblog
澄み切った青空の中、市のレンガで作られた建物へでかけました。京都大原にお住まいのベニシアさんのお話が一番の関心。
思ったとなんら変わらない、飾り気ないベニシアさんにやっと出会えました。

京都に住んでいる頃は、英語を習いに行こうか、大原へハーブを見に行こうかとずっと思っていたのに、まさか田舎に帰ってからお会いできるなんて素敵です。

お話の内容も、本やテレビで見るとは違って本当に良かったです。学ぶことが多かったです。男の子の育て方にも示唆深いものがありました。家の三人の男の子の育て方が良かったのかどうか、少し不安です。でも今からでも遅くない伝えることは伝えなくはと思いました。亡くなる前年ごろ、父親が言っていたことを思い出しました。それは、女や子供が言っていることはよく聴いて、男というものは、口に出される前にやることが大事のようなことを言っていました。
又忙しくしている日常にあって、プロセスを大切にして生活されている様子は印象的でした。
Listen to your heart が彼女が書いてくださった言葉です。含蓄ある言葉です。

久しぶりに犬やいのししから離れたお話で満足、満足。
久しぶりに知り合いの方にも会えて満足、満足。
でも終るやいなや、畑に直行でお茶が出来ず残念でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大暴れいのしし | トップ | 食欲の秋到来、文化の秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事