farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

田に水を

2013-04-16 22:03:05 | Weblog
やっと田に水を入れる時期となり、いそがしい。
苗は5月1日にくる。
翌日、田植え。
それにあわして、田の準備です。
今年は積雪が少なかったので、水不足になりそうです。またまた暑い夏になりそうです。水不足にならない事を祈ります。

忙しい中、明日ははまなす会の会合。
朝は給食のホウレンソウ搬入。
その後、白髪になった頭にパーマネント。
やっと白くなりました。
その後、会合です。
泥の中ばかりにいたので、明日は気分転換の日。
田植えまで、何時も田んぼの中で、仕事をしています。
田植えが終われば一服の予定ですが、畑が待ち受けて、これからは、
超多忙の日々が続きます。

空を見上げれば、トンビ
が悠然と舞っています。
ライラックの花も咲き出しそう。
お隣の解体作業は終わり、今開放的な空間が広がっています。
秋には新築の家、新しい若い一家が越して来られます。
少しずつ、田舎も変わっていく感じがします。
いい方向に変わっていくことを期待しています。
幼い子供達、三人が可愛らしい。
年輩者ばかり毎日見ているので、子供達に見とれてしまいます。
保育園に行っている男の子の頬に傷。
あっちにこっちにぶっつけて成長していく子供達を見られますよ。
にぎやかになります。
楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-04-14 08:32:33 | Weblog
若い頃、40歳代の頃、三時の休憩時間に図書室に来られたマレーシアのシャハリル先生の、泥の話に聞き入ったことがある。
どろどろと言うが、泥の中からはすの花は咲くという話でした。
仏教、御釈迦さんと関連した話になるほどと聞いていました。

そんな泥と格闘している私です。
トラクターで鋤いていると、泥をいっぱいつけて、農道を走っていることが何年も続いていました。泥に気もとめず、鋤き終ると、やれやれと家路を急ぎ、ほったらかしのトラクターで、泥を落とすのに、苦労していました。
たくさんの泥を家へ持ち帰っていました。
今、ちょっと気分的に農作業になれたせいで、そのどろを農道であつめます。
バケツ二杯くらいになります、
勿論私の落とし歩いているだろだけ回収します。他人の分まではしません。
米作りを始めて、砂が泥になるまでのお長い時間を考えると、粗末に出来ません。
泥を洗っていくと、砂になります。
その砂が粘着性をおびた土になるまでの時間を考えると、先人の努力を無駄にできません。私も農業者の端くれになりました。10年以上の時間を要しました。

朝、道の牛のウンチのように落とされている泥をみて、あーあーと思いました。
まだ忙しくて、泥にまでこころが行かないのだと思って泥ウンチを見ながらの散歩でした。
親しい方には、もったいないから、集めておいでと言います。
けちでもなんでもなく、先人が汗水流して作った泥を無駄に出来ないのです。

昔の道路に牛のウンチがぼったぼったと落ちていた昔を思い出しました。
昔、田鋤きは牛の仕事。
今、トラクター。
今も昔も泥は大切です。若い方もその内、泥の値打ちに気付かれるでしょう。
拘わっている対象に愛です。
泥にでも愛着ですぞ。
さあ、これから、また田を起してきます。春が来たと起こします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩の楽しみ

2013-04-13 13:29:12 | Weblog
ラブチョコのこころの起床時間は5時。ちょっと遠慮したような小さな声でわんわん。
段々その声は大きくなり、急いで散歩に出かける。
動物侵入防止ゲートを閉めて、こころを解き放つ。
ハーブ畑を走り回っている。
何かの骨を見つけてなめている。
何を見つけてくるか、ひやひや。
私はハーブの草取り、世話をすることにしたので、満足幾時間。
普段気になっていても見過ごしている事が存分に出来る楽しみ。毎年鹿にかじられているルバーブも今年は無事。
こころのお陰かもしれない。毎朝現れる私達を恐がっているのでしょうか?
お陰でルバーブはすくすく。
ジャーマンアイリスもすくすく。
とてもいい朝を過ごしています。
約30分くらい畑にいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ、犬小屋で寝る

2013-04-12 20:11:22 | Weblog
思い通りに行かぬ様子でイライラ気味のこころでした。
そこで、ダリの古いハウスに入れておきました。
やっとハウスに住めていいようです。
ダリが齧ったハウスで、おんぼろです。
でも気にいったようで、わんともすんとも言わずおとなしく、静な夜です。
ワンワン吼えられるのを覚悟していましたが、嘘のように静かなこころです。
ハウスがほしかったのです。
ダリの匂いも残っているのかもしれないハウスを気にいってくれてよかったです。
もうちょっと大きくなったら新築ハウスを用意してやりましょう。

さて、明日から本格的に田仕事を始めます。
5月初旬に田植えです。
畑仕事も順調でスムーズに日が過ぎていきます。

お隣に解体作業も明日車庫を壊して、解体は終わりになります。
すっきりしました。
長い間壊れた蔵、朽ちかけた空家を眺めていたので、開放的になりました。
新しい家が建てられて、若い一家が越して来られます。
楽しみにしています。
これから末長くお付き合いしていくことになるので大事にしたいご縁です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ反抗期を迎える

2013-04-11 08:03:13 | Weblog
子犬のこころは6ヶ月になりました。
我が家に来て、4ヶ月半。
可愛い可愛いと言っているうちに反抗期をむかえたようです。
お座りが簡単に即座にできません。聞いていても、聞いていてない。指示を出せば出すほど、遠ざかる。
ビスケットを見ると、飛んでくる。
素直に聞けない時期にさしかかりました。
昨日も、もみじの木にロープで繋いで、通り道を買ってきたばかりの板で止めていました。安心して畑から帰ってくると、お隣で解体作業の方が脱走しているで、とのこと。えー?
ほんに、こころが作業場をうろうろしていたようです。
遊んでもらおうと、行っていたようです。
昨日は多分、犬を解いていたのでしょう。本人に聞くと、解いていない。
多分母が解いていたのだと思います。勝手なおやつ禁止を言っているのですが、隠れてやっているようです。ただすと、やっていないとのことです。食べ残しが落ちているから、やっているのです。
都合が悪いとぼける母とますます智恵発揮するこころの間で、かっかしますが、今お二人とも成長過程にあるので仕方がないか?
これからしつけのまとめをしっかりと心のたずなを引き締めています。
こころ、反抗期です。
ここは、冷静にとはやる心を鎮めています。
ワンワンワン。そう簡単に、ハイハイ、こころちゃん、何?と出ないように!

絵本、どろんこ、ハリーを思い出しています。
とっとこ、お風呂場から逃げ出して、冒険し、やはり、家が一番と寝入る物語です。
反抗期、楽しみましょう・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガジュマン 、社会参加

2013-04-09 20:54:11 | Weblog
毎朝めくる新聞。何気なく見ていても、関心があるところに目が止まる。
この間は、赤松良子さんが書かれていた、ボーボワール、サルトルの言葉、アンガジュマンに目が止まりました。久しぶりにはっとする言葉です。
若い頃、二十歳代に読んだボーボワールの事を思い出し、関心を持って読んでいた頃もあったのです。ボーボワールです。その頃は、フランス語に堪能な友達の影響もあったのか、日仏学館でフランス語を習ったり、フランス映画に夢中だったり、そんな時期もありました。今60歳代、新たに女性の社会参加ということを考えています。
赤松さんは、下記のように言っておられます。
人間は、自分たちの生き方を選べる。
とろとろしている自由だってあるけれど、それではやっぱりだめじゃないかと。
人間として何かにか関わる事が大事と。それがアンガジュマン。
私はどうか?
ただ働いて、疲れた疲れたと言っているようではいけません。
常に関心事項にアンテナを張り、食と農にこだわって、戦争を経験しなくていい様にと新たに、漫然と過ぎる日々に立ち止まって考えたいと思いました。


写真は、ジュンベリーの花です。
すぐ赤い実をつけますが、鳥が全て食べてしまうでしょう。
赤い実をつけた木を見ていたいのですが、ただの木になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるの声が

2013-04-06 21:13:35 | Weblog
今年も暖かくなり、雨がふると、かえるの出番です。
夜ゆっくりしていると、聞こえてくるのはかえるのコーラスです。
これから毎晩かえるのコーラスを聴きながら寝ることになります。

お隣では解体工事が始まり、いよいよ新しい方が越してこられる事になりました。
ずっと住んでくださることのこと、田舎に新風が吹き込んで来ます。35歳の若い一家がすぐ、新しい隣人になります。この間、解体するに当たっての挨拶に来られました。初めてお会いするのです。なかなかのハンサムの好青年の3児のパパさんです。

これからは、朽ちかけた蔵を見なくてもいいので、ほっとしますが、慣れ親しんだお隣がなくなっていくのは、寂しい限りです。
空きやになった家には色んな方が出入りし、物色されている様はなんともいえない浅ましさを感じました。人の家に土足で立ち入るって、住んでおられないといっても、
まあ、人の姿がいろいろ見られて感心しました。

こころも、毎日これから工事の様子を聞きながら庭先で過ごす事になります。
我が家に来て、3ヶ月、やっと落ち着いてきましたが、いたずら盛りで、走り回っています。まだリホームの済まぬダリの家におさまっています。
写真を撮ると、機嫌悪そうなこころの目です。
やっぱり、新築ハウスを買ってやろうかな?

夏野菜の定植が終わり、春の嵐も収まり、ほっとして疲れました。
寝るのが一番です。
お休みなさい。☆ ☆☆
グーグー。
かえるのコーラス聴きながら。


かえるの写真は昨年、2012のものです、
古いアルバムから。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2013-04-05 21:33:53 | Weblog
ユーターンを記念してお墓の近くに桜を一本植えていました。
今年初めて開花しました。近所の家並も見えます。
少し明るくなった感じです。
来年はどんな花を咲かせてくれるのか、来年の花に思いを馳せています。

さて、今日、トマト、なすが配達され、定植しました。
50本の胡瓜も植える予定でした。
今年も母の思い込みミスで注文出来ていなくて、なしです。
後日買って植える予定。
昨年も同じようなミスがありましたが、今年もです。
そろそろ注意してみなければなりません。
しつっかりしている母のミスですが、大げさに言わず、そおっと。
本人が一番気になっているはずですから。

明日は春の嵐到来とか、トマトトンネルが飛びませんように。

エンドウの苗も逞しくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な畑仕事

2013-04-04 20:54:42 | Weblog
いよいよ明日は夏野菜の定植をします。
トマト、100本
なす100本
胡瓜50本
母はこの夏90歳ですが、植える意欲は健在です。
でもハウス設営時は、今年が最後になるかもしれないから、見ておく様にと申していました。私にとって、2回目です。
はい、何とか手順は分かりましたと伝えておきました。
本当に一人で出きるのか疑問です。
こんな具合に母も毎年、これが最後かと問うているようです。
まだ意欲満々です。
私の留守中、畑へ行こうとしましたが、通勤車が動かなかったようです。
見てもらったところ、ガソリンが入っていなかったとのこと。
こんな事がたまにありますが、まだまだ運転して畑へ。
定植はまた二人でします。
今年も無事に出来る事をありがたく思っています。

この間、久しぶりに田を鋤きました。
コツも覚えて順調ですが、やはり疲れるようになりました。
やはり力を使っているようです。
昨日は温泉でゆっくり。
体と相談しながらの農作業となります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carolyn から

2013-04-02 18:14:04 | Weblog
今朝、アメリカの友達からご主人が手術を終えて、回復途上で退院だそうです。
とても早いのでびっくりです。
アメリカだからなのでしょう。
皆の祈りがチャーリーに届いたのでしょう。
彼女の友達が、God id good!って書いておられましたが、本当です。
神さんはいるのですね。
大変な時は、祈りしか出来ないけれど、祈りは力を発揮するのがよく分かりました。
チャーリーのことは、よく知らないのですが、これからいろいろ聞くことでしょう。
テキサスの市の市長だった事も知りませんでした。
これからゆっくり友達と話して行きます。
ネットのお陰で本当に近くなりました。
すぐ応答があります。昔は手紙が一週間、戻ってくるのに、また一週間かかりました。今殆ど即座です。すばらしい!
アメリカに行くのも、2週間船でかかりました。
今何時間かでいけます。
世界は本当に狭くなっています。
色んなことがあちこちでありますが、どの国とも仲良く暮らしたいものです。No MOre War.

テキサスからいいにゅーすが届いていい朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする