どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

アダモちゃん

2011年05月10日 | ノンジャンル
何故に今、
ア・ダ・モ・ス・テ?
アニメ化されたの?


コメント

「リベンジャーズ・トラジディ」

2011年05月10日 | 映画
昨日マシンに任せたまま帰ったデータがうまく出力出来てるか確認したら全てエラーが出ていた。調べるとHDDのフォーマット上に制限があるみたいで物理的に出力出来ない事が判明。
別のフォーマットにして再度、最初からやり直しをする事になりました。また朝までかかります。
ただ待つしかないので、暫く様子を伺いつつ持ってきていたDVDを見て時間を潰す。
見た映画はアレックス・コックス監督の「リベンジャーズ・トラジディ」
シェークスピア?の戯曲をパンクで近未来的にアレンジしたという、ちょっとぶっ飛んだ感じの映画。
しかしダルい展開で途中で睡魔にも襲われたりも。誰が誰だか関係性がよく分からなくなったりしました。しかし最後の方の強引で馬鹿馬鹿しい展開は面白かった。諷刺が効いていて良い。
それから「恐怖のいけにえ」を再度鑑賞。以前見た時より細かい部分でしっかり作られてる映画だと感じた。最後はやっぱり哀しい。飽きないけど、焦らしの演出は長過ぎだと再度感じたが。
ようやく無事に1ファイルは出力が完了したので、残り5ファイルもこの調子でいけば大丈夫だろうという事で今日も電車のある時間に一旦帰る事にした。
夕飯に肉野菜炒めと焼売とライス。


コメント

「スター・トレック」

2011年05月10日 | 映画
ブルーレイで「スター・トレック」を鑑賞。最近作られた新作の方。
VFXが満載で緻密な映像が見応えありました。
このシリーズはそれなりに見てはいるが凄くハマッたりした事はない。
今回も普通に楽しめたが、それ以上の感動みたいなものは無かったな。
お話は深い部分もあったように思うが完全には理解出来なかった気がします。
役者が最近の注目株的な人が沢山出ていて良かった。そして初代スポックことレナード・ニモイさんが出ていたのが嬉しかった。老けましたが元気そうでなにより。
意外だったのはウィノナ・ライダーが出てた事。こちらも随分と老けた印象ですが、メイクのせいでしょうね。眼力だけは同じでした。


コメント