隣駅へ期日前選挙投票に行ってから映画「フューリー」を観に行きました。ブラピ主演の戦争映画で戦車版の「プラトーン」のようで若き新配属された兵士の体験と成長が描かれていて色々と考えさせられつつ体験を共有するように見れました。
集中して見れて圧倒されたり戦争をリアルに感じられました。
戦車の映画って「パットン大戦車軍団」「戦火の勇気」「サラマンダー」等が印象的なものでしたが「フューリー」も記憶に残ってゆきそうです。
戦車の戦術や性能とか興味深いものがあります。
見応えある戦車映画でした。
ブラピ他、役者もみな良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/2144b3bbb66d6658abc92b11e4f6f058.jpg)
集中して見れて圧倒されたり戦争をリアルに感じられました。
戦車の映画って「パットン大戦車軍団」「戦火の勇気」「サラマンダー」等が印象的なものでしたが「フューリー」も記憶に残ってゆきそうです。
戦車の戦術や性能とか興味深いものがあります。
見応えある戦車映画でした。
ブラピ他、役者もみな良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/2144b3bbb66d6658abc92b11e4f6f058.jpg)