DVDで久しぶりにジャッキー・チェンの映画を鑑賞。アクション最後の作品と言われていた「ライジング・ドラゴン」という映画を。
昔は色々夢中になって見たものだが最近の作品はあまり見ていなかった。
今まで見た中での僕のベストは「プロジェクトA」です。
アクション最後の最高傑作とのふれこみで期待もしたが個人的には最高傑作とは言えないかな。
だけど楽しく明るい映画で好きなジャッキー・チェンらしい娯楽作品で面白く見れました。
冒頭の人間ローラースケートというのかな?のアクションとか生身の危険なスタント場面はやっぱり凄い。
ただ今作はCGが沢山使われているので何処か凄いスタントも軽く見れちゃうというか凄さが伝わりにくい感じもありました。
敵役もそんなに強くないというか存在感が感じられず。
とても明るく楽しい反面、全体的に軽い印象の映画。
明るいのは良いけど内容的にはもっと笑いのあるジャッキーが見たかったかな。
やっぱりジャッキー・チェンにCGは合わないというのが個人的な感想。
最後のエンドロールのNG集は相変わらず見応えありで最後のメッセージが流れる所では今まで見てきた映画の事とかも思い出しつつ、お疲れ様でした。今まで凄いアクションスタントを見せてくれてありがとう!って気持ちになりました。
エンドロールの曲はあまり好きじゃなかったけど。長い曲とクレジットだったのでその間もっとNG集やオフショット映像を見せて欲しかったです。
この作品の後に作られた映画でもジャッキーアクションは健在との事で嬉しい所です。でもあまり無理はしないで欲しい所でもあります。
でもまだまだいけそうな気はしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/070ac68231e939c7dd737c85c4078e3d.jpg)
昔は色々夢中になって見たものだが最近の作品はあまり見ていなかった。
今まで見た中での僕のベストは「プロジェクトA」です。
アクション最後の最高傑作とのふれこみで期待もしたが個人的には最高傑作とは言えないかな。
だけど楽しく明るい映画で好きなジャッキー・チェンらしい娯楽作品で面白く見れました。
冒頭の人間ローラースケートというのかな?のアクションとか生身の危険なスタント場面はやっぱり凄い。
ただ今作はCGが沢山使われているので何処か凄いスタントも軽く見れちゃうというか凄さが伝わりにくい感じもありました。
敵役もそんなに強くないというか存在感が感じられず。
とても明るく楽しい反面、全体的に軽い印象の映画。
明るいのは良いけど内容的にはもっと笑いのあるジャッキーが見たかったかな。
やっぱりジャッキー・チェンにCGは合わないというのが個人的な感想。
最後のエンドロールのNG集は相変わらず見応えありで最後のメッセージが流れる所では今まで見てきた映画の事とかも思い出しつつ、お疲れ様でした。今まで凄いアクションスタントを見せてくれてありがとう!って気持ちになりました。
エンドロールの曲はあまり好きじゃなかったけど。長い曲とクレジットだったのでその間もっとNG集やオフショット映像を見せて欲しかったです。
この作品の後に作られた映画でもジャッキーアクションは健在との事で嬉しい所です。でもあまり無理はしないで欲しい所でもあります。
でもまだまだいけそうな気はしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/070ac68231e939c7dd737c85c4078e3d.jpg)