どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「闇金ウシジマくん」

2016年01月30日 | 映画
テレビ録画していた映画「闇金ウシジマくん」を鑑賞。パート2の方に仕事で参加して先に見ていたがパート1を見るのは実は初めて。
闇金の恐ろしさの分かる映画でお金の絡んだ人間関係の闇の部分が見れる決して見ていて気持ちの良い内容のものでは無いのですが、何処か憎めないダメな人間の姿やユーモアも感じれる一面もあってちゃんと娯楽映画になっているとも思いました。
キャラクターが個性的で芝居も見応えありました。
元AKBの大島さんがとても印象的な役を演じきってたと思います。


コメント

「BLACK DEVIL DOLL FROM HELL」

2016年01月30日 | 映画
フェイスブックで知人がへっぽこ映画だったと紹介していた映画「BLACK DEVIL DOLL FROM HELL」をyoutubeで見つけて見てみる。裏ビデオみたいな画質で安いビデオ撮りの映画でした。映画というより元々ポルノなのかな?
ウーピー・ゴールドバーグみたいな黒人のおばさんが人形相手にセックスするという内容です。
グダグダな展開で一気に最後まで見れず何度も途中で休憩挟んで何とか最後まで見れた映画。良かったのはへっぽこな音楽でした。
この映画のパロディー映画であろう先日見た「BLACK DEVIL DOLL」の方が全然面白かったです。
喋る黒人人形と応援するかのように笛を吹くウサギの人形は良かったです。


コメント

「モンスターズ」

2016年01月30日 | 映画
先日お会いした光武監督によるハリウッドでのデビュー作映画「モンスターズ」をDVDで鑑賞。
内容とか殆ど知らないまま見始めました。舞台劇のように一つの場所で物語が進行するのですが役者さんの熱演が見応えあって物語もどんどんと興味深くなってゆくので飽きずに見入ってしまった。途中拘束を解いての展開はなんで?と思う所はあったが色々と考えさせられ見応えありました。
見せない事で見せるというか限られた映像表現で物語を進行させる演出が良くて、ちゃんと伝わるものがあるのが凄いです。
感情移入も出来るから色々と考えながら見れました。安易な結末でなくしっかりとした感情に引っかかる結末でなんとも言えない感情が残りました。
スプラッターなバイオレンス場面は力が入っていて見応えあり。何気に編集が良かったとも思いました。
続けて特典映像のメイキングや短編映画も鑑賞。どれも興味深く面白くて見れた。
ハリウッドでの映画作りの過程がじっくり見れました。情熱感じる好きな映画となりました。


コメント