どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ロンゲスト・ヤード」

2018年12月22日 | 映画
DVDで懐かしい映画「ロンゲスト・ヤード」を鑑賞。昔テレビで見たのだが面白かった記憶が残ってました。
バート・レイノルズ主演ですがいつもの口髭は今作では早々に剃られてしまいます。他キャストも個性的な面々で面白く見れる刑務所内を舞台にしたアメリカらしい娯楽アメフト映画でした。80年代にバート・レイノルズの映画を沢山見てました。時折見せるユーモアのある表情が好きでした。
この映画は殆ど忘れてましたが見始めるとあっという間に見れちゃう楽しい映画。「ストローカー・エース」というタイトルの映画もあったね。なんか見たくなりましたがDVD高いので諦めた。



コメント

「ミッドナイト・エクスプレス」

2018年12月22日 | 映画
DVDで映画「ミッドナイト・エクスプレス」を鑑賞。随分と昔にテレビで見たけど殆ど忘れてました。異国で麻薬の運び屋をやろうとして捕まり刑務所に入れられたアメリカの若者の実話を元にした内容の映画です。
アカデミー賞とか獲ってる映画ですが内容としては色々な不幸で理不尽な部分もあるけど結局は自業自得というか正義ぶっても悪いのは主人公だと思えて何かすっきりしないものが残りました。脱走の為に殺人まで犯してしまっているのに全体的に被害者面した感じの内容がね。
ただ色々な絶望感みたいな気持ちは伝わりました。音楽も印象的です。
基本、異国に行ったら異国のルールには従わないといけませんよね。
廻廊と印影のある撮影は同じ監督の「エンゼルハート」に通じるものを感じました。心臓の鼓動の音の使い方とかも。賞を獲った脚本はオリバー・ストーンによるものでした。
日本の公開時のポスターでは感動作品のようになってますが感動するかなぁ?コレって個人的には思います。



コメント