DVDで映画「ザ・ダイバー」を鑑賞。
実話を元にした映画との事で頑張る人の不屈の精神と周りの人々の変化が描かれた胸を熱くするものがある映画でした。根性や軍隊の厳しさや人種差別を超えた人間の強さや弱さなどが見れる見応えあるものでしたが戦争映画みたいな派手な見せ場はありません。
内容的には過酷な状況が何度も訪れますが全て乗り越えてゆきます。実話だというのが凄いですね。徐々に認め合い師弟関係となる絆のようなものが映画的に盛り上がります。ロバート・デ・ニーロの教官の芝居がとても見応えがあり、それに応えるキューバ・グッデングJr.の芝居も良かったです。
シャーリーズ・セロンも地味に芯のある痛みの分かる強い女性を演じていました。娯楽作品としても見れる分かりやすいスポーツ根性もののような良さもある映画でした。感動的な部分もあって良かったけど泣けまではしませんでした。頑張る人に立ちはだかる色々な困難はありますが、それを乗り越える後押しをするような前向きな映画でした。

実話を元にした映画との事で頑張る人の不屈の精神と周りの人々の変化が描かれた胸を熱くするものがある映画でした。根性や軍隊の厳しさや人種差別を超えた人間の強さや弱さなどが見れる見応えあるものでしたが戦争映画みたいな派手な見せ場はありません。
内容的には過酷な状況が何度も訪れますが全て乗り越えてゆきます。実話だというのが凄いですね。徐々に認め合い師弟関係となる絆のようなものが映画的に盛り上がります。ロバート・デ・ニーロの教官の芝居がとても見応えがあり、それに応えるキューバ・グッデングJr.の芝居も良かったです。
シャーリーズ・セロンも地味に芯のある痛みの分かる強い女性を演じていました。娯楽作品としても見れる分かりやすいスポーツ根性もののような良さもある映画でした。感動的な部分もあって良かったけど泣けまではしませんでした。頑張る人に立ちはだかる色々な困難はありますが、それを乗り越える後押しをするような前向きな映画でした。
