昨日見た映画「ドクタースリープ」の中で登場した映画「カサブランカ」をDVDで鑑賞。中学か高校の頃に見て以来です。DVDは画質も良くて白黒の照明が素晴らしくカメラワークも良く古きクラシック映画の良さを再認識。
だけど昔見た時と同じく時代背景とか設定がなかなかピンとくるものが無く理解しにくかった。そんな訳で中盤過ぎるまで傍観してたような眠気を誘うものがありました。なので話には入って行きにくかったけど最終的には何とも粋で素晴らしいエンディングに満足感と共に見終える事が出来ました。
この映画がオールドファンから人気なのもラストでうなづけます。
僕らの世代では「ストリート・オブ・ファイヤー」や「マッドマックス4」に通じる好みのエンディングですね。
そして何よりこの映画のイングリッド・バーグマンの美しさは完璧。撮影照明の良さもあり見惚れる程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/71e54f2feb5806299203b5eec0ed2ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/0e1964ee0e6a97bdc9c2bed44378d15d.jpg)
だけど昔見た時と同じく時代背景とか設定がなかなかピンとくるものが無く理解しにくかった。そんな訳で中盤過ぎるまで傍観してたような眠気を誘うものがありました。なので話には入って行きにくかったけど最終的には何とも粋で素晴らしいエンディングに満足感と共に見終える事が出来ました。
この映画がオールドファンから人気なのもラストでうなづけます。
僕らの世代では「ストリート・オブ・ファイヤー」や「マッドマックス4」に通じる好みのエンディングですね。
そして何よりこの映画のイングリッド・バーグマンの美しさは完璧。撮影照明の良さもあり見惚れる程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/71e54f2feb5806299203b5eec0ed2ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/0e1964ee0e6a97bdc9c2bed44378d15d.jpg)