goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ノイズ」

2020年04月28日 | 映画
マスターズ・オブ・ホラー第2弾で13というタイトルでDVD化されてた一編?「ノイズ」を鑑賞。詳細は忘れてたけど部分的には印象に残ってました。
ホラー映画というより先がどうなってゆくんだろう?オチは?という興味で見れました。神経質で異様に聴覚が良くなって色々な音にイラつくという感覚はストレスがある時や徹夜明けの時に僕もよく感じる事があったので、その感覚を思い出させるものがありました。その表現や演出が興味深く面白く見れました。オチとしてはホラー映画的にまとまっていたと思いましたが、なるほどね。という感じで途中経過の一部は興味深かったけど全体的にはまぁまぁだった感じでした。




コメント

「災厄の街」

2020年04月28日 | 映画
トビー・フーパー監督の「災厄の街」を鑑賞。一度見てるんですが全く忘れちゃってました。フーパー版の「シャイニング」や「悪魔の棲む家」みたいな内容で親父が突然狂って家族を襲うみたいな展開があります。ホテルや家が邪悪な存在なのでは無く街というか土地が邪悪な存在だったのですが霊的なものでは無く実体というか分かりやすいモンスターのような形で見せてくれました。石油の化身ですかね?CGで描かれてました。「ポルターガイスト」の幽霊の見せ方とかと同じくそこら辺がフーパーらしい見せ方ですね。
最後は突然断ち切られるように終わってしまい何だかスッキリしませんが、画面振れ振れのスピーディーな映像や演出がこの頃のフーパーの流行りというか好きな部分です。だけど映画としては今作は他の監督作と比べるとあまり面白いとは思えませんでした。




コメント