ニコは芸名でフランスの監督の名前から取ったものだったとか本名はクリスタだったとか忘れてた事を再確認。
映画で良かったのは色々な歌の歌詞が字幕として出るので歌詞の意味が知れた事。普段は意味理解せずに曲としてよく聴いてたからね。昔は凄く美人のモデルさんだったけどドラッグやっておばさんになって凄味あるジプシーみたいになってしまいましたが、この頃の音楽には初期の心洗われるような音楽とは違う独特の暗さと癒しみたいな味わいがあって好きです。色々と酷い面も知れますが一部で何となく共感出来るものもありました。
そしてアラン・ドロンって酷い奴だなぁと久しぶりに見て思い出されました。
たまに聴くニコの音楽はとても心地良かった。

