栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

陶芸教室の日

2007-08-24 23:59:22 | 雑記
先ほど帰宅しました。

妻のライフを借りて行ってきましたが、いや~楽チンですね。

小さくても乗用車はこんなにも楽チンなんですねえ。

360ccの時代から軽自動車を乗っていますが、本当に進歩しました。

今日始めてこのブログを見た人のために・・・

自分の車、タウンエースバンが壊れたので、妻のライフを借りたというお話です。

それにしても、安全性を考えると、軽自動車の規格をひきあげるべきではないでしょうか?

走っている自動車が全部軽自動車だったら、問題はないと思うのですが、大きい車ともしぶつかったらと思うと不安感があります。

ぶつからないことが、大前提ではありますが。

2重3重に注意していても、事故は起きるときは起きるものですから・・・

360から550になり660になったわけですが、経済性と安全性は反比例の関係にある様にかんじます。

それでも・・・安全性は最優先してほしいものです。

メーカーさんはものすごい努力してると思うのですが、法律的にそれをサポートしてほしいものです。