
しもだてアートフェスタの現場検証・・じゃなくて現場あわせのため
筑西市のしもだて美術館へ行って、実測やらなにやらお仕事をしてきました。
途中、益子町の上山地域で広大なひまわり畑を発見!

さて
美術館前広場でメジャー片手に測量をしていると
茨城県知事選挙があるんですね。
知事候補の選挙カーが停まり
ぞろぞろと降りてくる。
ちょうどその場に居合わせた私に
聞いてくるんですよ。
「今、ここで選挙演説をしても大丈夫でしょうか?」
・・・
なんて答えりゃ良いんだ?
「おう!許可する!」
と言うわけにもいかんだろうし
なぜ俺に聞くのよ?
美術館前で測量してるからと言って
こっちだって、借りる場所の測定をしているわけでして
それを許可したら、又貸しということになる。(笑)
よりによって、茨城県知事候補だし。
もし当選した暁には
俺が許可した知事だぞ~ぐらい言ってやろうかしら。
どっかのお店に入って
商品を物色していると
知らないお客さんが
俺を店員さんと間違えてたずねて来る・・・みたいなもんだな。
自宅に戻って
夕方、犬の散歩に歩いていたら
今度は衆院選挙の宣伝カーが・・・
「よろしくお願いいたします!よろしく・・・」
・・・
「この子と握手してください。」
って犬を抱き上げたら
なんていうだろうか?(笑)
待ち構えていたら、むこうに曲がっちゃったよ。
いや~残念であった。
しもだてアートフェスタよろしくね

ポチッとお願いします。

にほんブログ村