5日にもなれば、もう粘土屋さんも開いているだろうと
ドッグマンを乗せて買いに行きましたところ
明智鉱業、シャッター閉まってるじゃないですか!
何やら貼り紙があるので近づいてみると
「5日まで休業」と書いてある。
う~む一日早かったか。
それでは、組合はどうか?
と車をまわしてみる。
工場には人がいて働いているようだけど
売店は・・・閉まっている!
こちらにもやはり「5日まで休業」と貼ってあった。
電話で確認するべきであった・・・と思ったけれど
まあ、ドッグマンとのドライブも悪くない。
車を乗用車に変えてから、一度にたくさんの粘土を運べなくなったので
ちょこちょこ買いに行くのだけれど
たまに売り切れの時もあって注意しなくてはならない。
なんつったって、粘土と燃料がないとお仕事できないからね。
それで、予約というのをしたことがあって
後で取りに来るから、置いといてね
ってお願いして積めるだけ積んで帰宅したんですよ。
何日かたって、友人がやってきて
「どんだけ粘土使うんだ?でっかく○○様ご予約って貼ってあったぞ。」
げげ!
そんな目立つこと・・・貼り紙なんかいらないのに。
人の口に戸は立てられぬと言うけれど
小さな町の事
会う人ごとに
「見たよ!」
と言われ、困ったもんだ。(笑)
それ以来
こっそりと買いに行っております。小心者。(笑)
ドッグマンを乗せて買いに行きましたところ
明智鉱業、シャッター閉まってるじゃないですか!
何やら貼り紙があるので近づいてみると
「5日まで休業」と書いてある。
う~む一日早かったか。
それでは、組合はどうか?
と車をまわしてみる。
工場には人がいて働いているようだけど
売店は・・・閉まっている!
こちらにもやはり「5日まで休業」と貼ってあった。
電話で確認するべきであった・・・と思ったけれど
まあ、ドッグマンとのドライブも悪くない。
車を乗用車に変えてから、一度にたくさんの粘土を運べなくなったので
ちょこちょこ買いに行くのだけれど
たまに売り切れの時もあって注意しなくてはならない。
なんつったって、粘土と燃料がないとお仕事できないからね。
それで、予約というのをしたことがあって
後で取りに来るから、置いといてね
ってお願いして積めるだけ積んで帰宅したんですよ。
何日かたって、友人がやってきて
「どんだけ粘土使うんだ?でっかく○○様ご予約って貼ってあったぞ。」
げげ!
そんな目立つこと・・・貼り紙なんかいらないのに。
人の口に戸は立てられぬと言うけれど
小さな町の事
会う人ごとに
「見たよ!」
と言われ、困ったもんだ。(笑)
それ以来
こっそりと買いに行っております。小心者。(笑)