本焼も終わったがじゃ!
本焼をやりながら、この前壊れてしもうた
バイオのデスクトップを分解してみたがじゃ。
ソニーの製品はビッチリと部品が組み込まれていて
いかにも日本人の作ったものと言う感じ。
対して
こちらはアップルのパワーマックG4
大雑把と言うか、おおらかと言うか
まだまだ発展・拡張する余地がある。
それでバイオの方なんだけど
いろいろ調べてみたら冷却装置にホコリがいっぱい詰まっていた
もしかすると
この前壊れたときと言うのが
気温36度くらいの猛暑の日の
午後3時ころで
冷却しきれず、異常をきたしたのではなかろうか?
ざっと見たところ、コンデンサーが膨らんでもいないし
掃除をすれば、どうにかなるかもしれない・・・と踏んだ。
Pentium4は相当発熱するのだろうか?
大型のファンが2基ついて、冷却パイプがめぐっている。
自動車のラジエターみたいになっているぞ。
外に出して、コンプレッサーでゴミを飛ばし
組みなおしてみた。
電源をいれたら・・・
ぱんぱかぱーん!(古いか?)
見事起動。
やった~!♪
どうしたことか
起動しなくなっていたプリンターも
電源入っちゃったよ!
いやいや、こんな小遣いもらって、宝くじにも当たったような
そんな日もあるんだねえ。
で、肝心の本焼がうまくいっていれば
もう言う事ない。
本焼をやりながら、この前壊れてしもうた
バイオのデスクトップを分解してみたがじゃ。
ソニーの製品はビッチリと部品が組み込まれていて
いかにも日本人の作ったものと言う感じ。
対して
こちらはアップルのパワーマックG4
大雑把と言うか、おおらかと言うか
まだまだ発展・拡張する余地がある。
それでバイオの方なんだけど
いろいろ調べてみたら冷却装置にホコリがいっぱい詰まっていた
もしかすると
この前壊れたときと言うのが
気温36度くらいの猛暑の日の
午後3時ころで
冷却しきれず、異常をきたしたのではなかろうか?
ざっと見たところ、コンデンサーが膨らんでもいないし
掃除をすれば、どうにかなるかもしれない・・・と踏んだ。
Pentium4は相当発熱するのだろうか?
大型のファンが2基ついて、冷却パイプがめぐっている。
自動車のラジエターみたいになっているぞ。
外に出して、コンプレッサーでゴミを飛ばし
組みなおしてみた。
電源をいれたら・・・
ぱんぱかぱーん!(古いか?)
見事起動。
やった~!♪
どうしたことか
起動しなくなっていたプリンターも
電源入っちゃったよ!
いやいや、こんな小遣いもらって、宝くじにも当たったような
そんな日もあるんだねえ。
で、肝心の本焼がうまくいっていれば
もう言う事ない。