5月3日の記事「パピーリナックス」で書いた
富士通FMVCE50K7
今までノーハードディスクで使っていたんですが
今日たまたま街に出たので
ハードディスクを買ってきて入れてみた。
これが、IDEのハードディスクなもので
後ろのジャンパーピンをマスターに差し替え(笑)
他のものからネジをさがしてきて取り付け。
ついでなのでパソコンの中をブロアで掃除。
組み立てて電源を入れてみたら・・・ん?認識しない。
どうしてだろうなぁ~
とそっちこっち探してみたら
フォーマットが違うんですよ。Linuxは。
インストールディスクの中にフォーマットするものもちゃんと入っているから
それを利用。
そして無事インストール終了。
うん!調子良いぞ。
seamonkeyと言うブラウザが最初から入っているんだけれど
使い慣れたグーグルクロームをダウンロード。
そして今それを使って書いてます。
もともとコンパクトなOSなので
ほとんどハードディスクにアクセスしないですな。
250ギガでなくとも良かったかも(笑)
こういう事をやってる時が一番楽しいかも・・・
富士通FMVCE50K7
今までノーハードディスクで使っていたんですが
今日たまたま街に出たので
ハードディスクを買ってきて入れてみた。
これが、IDEのハードディスクなもので
後ろのジャンパーピンをマスターに差し替え(笑)
他のものからネジをさがしてきて取り付け。
ついでなのでパソコンの中をブロアで掃除。
組み立てて電源を入れてみたら・・・ん?認識しない。
どうしてだろうなぁ~
とそっちこっち探してみたら
フォーマットが違うんですよ。Linuxは。
インストールディスクの中にフォーマットするものもちゃんと入っているから
それを利用。
そして無事インストール終了。
うん!調子良いぞ。
seamonkeyと言うブラウザが最初から入っているんだけれど
使い慣れたグーグルクロームをダウンロード。
そして今それを使って書いてます。
もともとコンパクトなOSなので
ほとんどハードディスクにアクセスしないですな。
250ギガでなくとも良かったかも(笑)
こういう事をやってる時が一番楽しいかも・・・