栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

夏休みなんだな

2019-08-16 21:54:17 | 散歩

朝いつものように散歩していると

軽トラックが止まり

60から70歳くらいのおじさんが降りてきた

助手席から小学校の低学年と思われる

男の子が二人続けて降りてきた

なんだろうと思って見ていると

脇道に入っていき

クヌギの木のところで

「いるいる!♪」と小躍りしている

私も普段チェックしている木で

まあ・・・私の所有物ではないのだけれど

荒らさないでほしいと、ちょっとだけ思ったりして

そして

素知らぬ顔をして通り過ぎたのでした

帰り道

あたりを見渡しながら

こっそり入っていくと

お!カブトムシめっけ!

私は見て楽しんでいるだけなので

確認したらさよならなんです

おそらくカラスにやられたのであろう

カブトムシの死骸もありました

少し歩くと

今度はマムシが・・・

車に轢かれておりました

なんまいだぶ

今日のマムちゃんは小さいな

クヌギの木にはスズメバチも来ることがあるので

こわいこわい

歩いていると

クヌギの樹液の匂いがするところがあって

ぐるりと見渡すのだけれど

わからないことも多い

なんだか枝豆のような匂いがするところもあるんだなあ

なんなんだろう?


鶯が鳴いていて

向かいの林では

それを増幅したような

画眉鳥が鳴いている


毎朝

こんなところを散歩できる幸せ